大学院入試情報

2025年8月29日更新

 大学院学生募集要項P.18-19において「提出方法:電子」に指定されている出願書類については、願書受付期間内[8月25日(月)9:00 ~ 9月5日(金)16:00]に以下のフォームよりデータファイル(PDF)形式にてご投稿ください。なお、作成したデータには必ず「希望専攻(コース・分野)_氏名_提出書類名」をファイル名にご設定ください[例:史学(日本史学)_國學院太郎_研究計画書]

 ※ 下記URLは出願期間内のみ有効となります。願書受付期間にアクセスして下さい。

令和8年度 大学院入試 (秋季試験) _博士前期課程 / 電子エントリーフォーム

令和8年度 大学院入試 (秋季試験) _博士後期課程 / 電子エントリーフォーム

  • 【告知】学内自動発行機による入学検定料の支払い方法の変更について(9月1日~)

    9月1日より、発行システムの入れ替えにより、入学検定料の納入方法がスマートフォンやパソコンを用いたWEBでの申請・支払になります。

    令和8年度大学院学生募集要項の22ページ記載の「●入学検定料と納入方法 ②証明書自動発行機を利用する場合」の手順が下記のとおり変更となりました。

    ■ 変更点
    ・変更前:学内自動発行機で検定料の証紙の即時発行(8月29日~発行不可)。
    ・変更後:下記のログイン画面より、必要な手続きの手順に添って検定料の支払いを行って下さい(学校に来る必要がありませんので、出願時にシステムにより支払った旨知らせてください)。
    ■ ログイン画面
    https://kics.kokugakuin.ac.jp/cert/i/i_registration.html    

    ■ 検定料支払いの手順
    メールアドレスの登録 ➞ワンタイムURL送付 ➞利用許諾内容の登録 ➞ユーザ情報の登録 ➞「大学院入学検定料」を選択 ➞支払い方法を選択 ➞ペーパレス申込書申請完了 ➞登録メールへ通知 

    ■ユーザ情報登録画面の所属・所管部署はブルダウンから下記のとおり選択してください。

    【所属】:大学院受験生

    【所管部署】:大学院事務課

*大学院入試の資料請求はこちらよりお申込みください

*本学大学院では、入学後の専攻・コースの先生方との面談により、指導教員を決定します。入学前に指導教員の内諾を得ていただく制度設計となっておりませんので、予めご承知おきください。なお、本年度の構成教員一覧は上記の通りとなりますので、希望指導教員を検討される際にご参照ください。

*ご希望の研究分野が本学大学院にて学修可能かどうかを確認したい場合には、例年6月・12月に開催されている「大学院進学相談会」へのご参加を推奨しております。

このページに対するお問い合せ先: 大学院事務課

MENU