2025年2月6日更新
國學院大學では、卒業生・修了生とのネットワークの強化を目標の一つとされています。
卒業生・修了生は「院友(いんゆう)」と呼ばれ5世代に及んでおり、その同窓生により院友会が組織されています。全国に59支部、4協力団体があり、会員数は16万人を超え、その本部として中心的役割を担っているのが一般財団法人國學院大學院友会です。2024年には発足137周年を迎えました。渋谷キャンパスに隣接した、院友会館に本部事務局があり、現会館は本年竣功37年目です。
会員の皆さまのご協力のもと、國學院大學との連携を図り、学生の奨学事業、院友会支部活動の支援、並びに機関紙「院友会報」の発行などを行っています。
國學院大學設立の趣旨を発揮し、本会の発展と國學院大學の隆昌に寄与することを目的とするとともに、その目的に資するため、次の事業を行います。
■院友会館について ―國學院大學院友会ホームページより(抜粋)
院友会館は、院友(國學院大學の卒業生)をはじめ、多くの関係者の皆さまからお寄せいただいた浄財で建設、運営されております。
國學院大學に隣接し、地上4階・地下1階の落ち着きのある建物です。多目的ホール・大小の会議室・和室を備えております。
【所在地】東京都渋谷区東4-12-8 Tel :03-3400-7781(代)
このページに対するお問い合せ先: 校友課
RECOMMENDS
{{settings.lead.title}}
{{{settings.lead.letter}}}
{{pages.title}}
{{articles.title}}
Language
SEARCH
{{section.title}}
{{item.tagline}}