星野 広和

教授

星野 広和

ホシノ ヒロカズ

所属
経済学部 経営学科
研究分野
経営管理論、経営組織論、経営戦略論
  • 研究・教育活動

    学位

    博士(経営学) (2003年3月 東北大学  経博(経営)第7号)

    研究テーマ

    論文

    「なぜ経営学では小倉昌男とヤマト運輸を学ぶのか」(2023/09/30)

    「イノベーションの停滞と製品不具合に関する一考察:自動車用エアバッグの技術進化のケース」(2021/03/31)

    著書

    『生産性のマネジメントー付加価値向上への進化ー』(経営学史叢書第Ⅱ期②生産性)(2022/05/31)

    「製品品質問題の経営学的フレームワーク構築に向けた基礎的研究」(2016/07/01)

    詳細を見る

教員からのメッセージ

学問のすゝめ

福沢諭吉の『学問のすゝめ』に,次のような文章がある。「されば今,かかる実なき学問はまず次にし,もっぱら勤むべきは人間普通日用に近き実学なり。(中略)一科一学も実事を押え,その事につきその物に従い,近く物事の道理を求めて今日の用を達すべきなり。右は人間普通の実学にて,人たる者は貴賤上下の区別なく,みなことごとくたしなむべき心得なれば,この心得ありて後に,士農工商おのおのその分を尽くし,銘々の家業を営み,身も独立し,家も独立し,天下国家も独立すべきなり。」「何」を学ぶのかを問うのではなく「なぜ」学ぶのかを問いながら,大学4年間を送って欲しい。

星野 広和 教授 の記事

他の記事を見る

MENU