履修要綱/履修登録の手引き

2025年4月2日更新

履修要綱

履修登録の手引き<R7/3/25更新>

「履修登録の手引き」は、履修登録に関する基本的な情報を詳しく解説したものです。この手引きには、履修登録の手続き方法や留意事項などが記載されています。また、授業の選択や時間割の組み方に関するアドバイスも掲載されています。すべての学生が円滑に履修登録を行うためにも、この手引きを参考にしてください。

履修登録の手引き(K-SMAPYⅡ以外)

K-SMAPYⅡから専攻・コース・プログラムを自身で変更することができます。ただし、これらの変更可能な学年は学部によって異なりますので、入学年度の「履修要綱」を確認してください。

手続き方法と受付期間(文学部のみ)

 各所属学科の教務委員に専攻・コース・プログラムの変更希望がある旨を、メールで申し出てください。(教務委員のメールアドレスは、教務課からK-SMAPYⅡを通してお知らせしています。)

・日本文学科

 対象学年:3年生のみ

 教務委員:服部比呂美先生

 受付期間:4/3(木)12時~4/12(土)12時50分

・中国文学科

 対象学年:3年生のみ

 教務委員:佐川繭子先生

 受付期間:4/3(木)12時~4/12(土)12時50分

 ※注意※面談希望日の2日前までにアポイントメントを取ること

・外国語文化学科

 対象学年:3年生のみ

 教務委員:上石田麗子先生

 受付期間:4/3(木)12時~4/12(土)12時50分

・史学科

 プログラムの変更:令和元年度以降入学→3年生以上、平成30年度以前入学→4年生のみ

 コースの変更:入学年度問わず4年生のみ

 教務委員:川名禎先生、江川式部先生

 受付期間:4/9(水)12時~4/12(土)12時50分

 ※注意※メールでアポイントメントをとり、必ず面談を受けること

・哲学科

 対象学年:4年生のみ

 教務委員:岡本源太先生

 受付期間:4/3(木)12時~4/12(土)12時50分

 

学生支援システム「K-SMAPYⅡ」の操作方法については、K-SMAPYⅡ利用ガイドをご参照ください。

このページに対するお問い合せ先: 教学事務部教務課

MENU