成績/進級/卒業

2023年3月3日更新

成績

進級

  • 進級判定について(2年生及び経済学部1年生のみ)

    進級者の発表は、K-SMAPYⅡで行います。 電話・メール等での問い合わせには一切お答えできません。2年生及び経済学部1年生の方は後期成績発表後に、以下の操作方法にて各自で確認してください。 

    1. K-SMAPYⅡログイン後のホーム画面上の[個人情報]メニューから「学籍情報照会」をクリックしてください。(操作方法:学籍情報照会
    2. [学籍基本情報]内の[進級判定結果]を確認してください。進級可の場合は[進級]・進級不可の場合は[留年]と表示されます。
    3. 進級不可の場合は、不足する単位数等を「『進級見込み判定』画面の見方について」の手順に従って確認してください。

卒業

  • 卒業判定(教職・資格を含む)について(4年生のみ)

    卒業者(教職・資格の取得を含む)の発表は、K-SMAPYⅡで行います。 電話・メール等での問い合わせには一切お答えできません。4年生の方は後期成績発表後に、以下の操作方法にて各自で確認してください。  

    1. K-SMAPYⅡログイン後のホーム画面上の[個人情報]メニューから「学籍情報照会」をクリックしてください。(操作方法:学籍情報照会
    2. [学籍基本情報]内の[卒業判定結果]を確認してください。卒業可の場合は[卒業]・卒業不可の場合は[留年]と表示されます。(教職課程の場合は[教職判定結果]、資格課程の場合は[資格判定結果]を確認してください。)
    3. 卒業不可の場合は、不足する単位数等を「『卒業見込み判定』画面の見方について」の手順に従って確認してください。
  • 卒業証書の氏名文字・生年月日について

    「卒業証書」の氏名及び生年月日は、現在大学に登録されている文字(漢字)及び生年月日をもとに記載しています。K-SMAPYⅡの[学籍情報照会]の画面から、ご自身で氏名の文字と生年月日に間違いがないかを確認してください。また、誤りがあり訂正が必要な場合は、「学生氏名文字届」に必要事項を記入の上、修正受付期間内に以下の要領でご提出ください。

    1. 修正事例
      崎→﨑、高→髙、瀬→瀨、邉→邊、浜→濵、遥→遙 等
    2. 提出方法(①または②)
      ①教務課または、たまプラーザ事務課の窓口に「学生氏名文字届」を提出
      ②以下のメールアドレス宛てに、必要事項を記入した「学生氏名文字届」と学生証のデータ(*)をでメール提出
      kyoumu-touroku(アットマーク)kokugakuin.ac.jp ※アットマークは半角記号に変換してください。
      (*)スキャンデータまたは写真データ(PDF、JPEG、PNG など)
    3. 修正受付期間
      令和4年12月31日(土)まで
  • 令和4年度卒業式及び卒業証書等授与式について

    卒業式及び卒業証書等授与式については「令和4年度卒業式について」を確認してください。

    証明書の発行方法などは「大学からのお知らせ」を確認してください。

    なお、卒業証書は「卒業時調査」・「卒業証書等受領書」と引き換えにお渡しいたします。

    それぞれ以下リンクよりダウンロード・印刷の上、記入・持参してください。

    卒業証書等受領書は以下リンク先より卒業後の進路状況を登録いただき、印刷して卒業式当日にご持参ください。印刷したものが「卒業証書等受領書」となります。

    (ログイン用ID・パスワードはメールで送信しております。

    ご不明の場合はキャリアサポート課(03-5466-0151)までお問い合わせください。)

  • 既に卒業されている方へ

    卒業証書・学位記について

    卒業証書等授与式に参加できず、後日卒業証書等を受け取りに来られる場合は、「卒業証書等受領書」及び学生証を持参のうえ、以下の窓口までお越しください。

    <文・法・経済・神道文化学部>
     教務課(渋谷キャンパス)

    <人間開発学部>
     たまプラーザ事務課(横浜たまプラーザキャンパス)

このページに対するお問い合せ先: 教学事務部教務課

MENU