資格取得・公務員対策

2025年7月8日更新

難関試験突破プログラム「K-PLAS」

「 K-PLAS(ケープラス)」とは

K-PLASとは國學院大學独自の難関試験突破プログラムです。
身近な法律を学習し、国家資格(宅建士や行政書士)の取得や、国家公務員総合職への就職を目指すコースと、簿記の資格を取り、三大資格の一つである公認会計士試験合格を目指すコースがあります。

【合格実績】K-PLASでワンランク上の未来を手に入れよう!

  • 令和3~6年度 4年連続 現役公認会計士を輩出!
  • 令和4~7年度 4年連続 国家公務員総合職(キャリア官僚)を輩出!
  • 令和6年度日商簿記検定2級合格106名、宅地建物取引士合格18名、行政書士合格2名

令和7年版難関試験突破プログラム「K-PLAS」リーフレット(抜粋版)

スキルアップ(資格・公務員)講座

本学では、在学生のキャリア支援の一環として、外部専門学校と連携した資格取得・公務員試験合格に向けた各種講座を展開しています。受講を希望する学生には受講料の割引制度を用意しています。内容についてのお問い合わせは、それぞれの専門学校へ直接ご連絡ください。

講座名称 開講期間 開催場所 運営主体
宅地建物取引士講座 4月~10月 渋谷キャンパス(ハイフレックス講義含む) 資格の大原
日商簿記検定3・2級講座 4月~11月 渋谷キャンパス(ハイフレックス講義含む) 資格の大原
行政書士講座 12月~翌年11月 渋谷キャンパス(ハイフレックス講義含む) 資格の大原
公務員対策入門講座 11月~翌年10月 渋谷キャンパス(一部オンライン講義含む) 資格の大原
  • 講座の運営形式は、一部オンライン講義を含みます
  • 講座料、カリキュラム、スケジュールなど詳細は各講座の募集説明会、募集案内資料でご確認ください
  • 講座概要などは令和7年度現在の情報です。年度により内容が異なることがあります
  • 【令和7年11月開講】公務員対策入門講座のご案内

     「将来は国や地方を支える公務員を目指したい」「でも、何から始めればいいかわからない」そんな大学1年生を対象にした新しい講座が11月からスタートします。「公務員対策入門講座」は、本学オリジナルの学内プログラムとどこでも学べるWeb通学を組み合わせて、公務員試験対策の基礎を一気に学び、3年次から本格的に始まる公務員採用試験ヘいち早くスキルアップを図ります。

    【公務員対策入門講座】

    • 受講期間:令和7年11月から令和8年10月(予定)
    • 対象:学部1年生
    • 内容:数的処理入門(全9回)、政策研究入門等(全9回)
    • 備考:本講座は資格の大原による有料講座です。詳細及び募集説明会のご案内はK-SMAPYⅡを通じて該当学年向けにお知らせしています

【申し込み終了】資格の大原 講座申込フォーム

資格の大原

問い合わせ先:03-6811-0584 月~金 9時~17時30分  担当:キャリア教育支援室

TAC

問い合わせ先:03-5276-0196 月~金 10時~17時   担当:法人営業3部 清水

上記の提携予備校のほかにも、國學院大學の学生限定の特別価格を設定している予備校があります。パンフレットはキャリアサポート課、たまプラーザ事務課窓口で受け取りができます。

このページに対するお問い合せ先: キャリアサポート課

MENU