2019年2月5日更新
こちらのページでは、今年度開講されている科目の試験やリポートについてお知らせします。
不正行為を行った場合、以下の規程に定める処分が下されます。
よく読んだうえで、受験してください。
平成30年度後期・通年科目の追試験は2月6日(水)~2月8日(金)の3日間で実施します。
科目ごとの試験時間は、掲出される「【後期】追試験リポート科目」「【後期】追試験時間割」を必ず確認してください。
平成29年度前期より交通機関が発行した遅延証明書において、インターネット上の遅延証明書では追試験の受付が出来ませんのでご注意ください。
平成30年度後期再試験の実施要項を公開いたしました。
平成28年度から、「教務課提出」リポートの提出方法が従来の窓口受付からリポートボックス投函に変更されています。提出時に添付するリポート表紙は以下の「リポート表紙」から無料でダウンロードすることができます。リポートボックスは教務課・たまプラーザ事務課の窓口前に設置されています。
なお、授業時提出リポートに関する体裁等については教員の指示に従ってください。
※「平成30年度後期リポート番号一覧」に、旧カリキュラムの科目名を追加しました。
各科目の最終授業を欠席したために、リポートやそれ以前の授業の欠席届等を提出できなかった場合の追加提出方法は、科目の評価方法(期間内試験・授業時試験・授業時提出リポート・教務課提出リポート・平常点)により、また、その授業の担当教員により異なります。下記リンク先の一覧表をよく読んで対応してください。
教務課・たまプラーザ事務課で取次ぎをするケースは限られています。体調管理等に十分留意して、特に最終授業は欠席しないよう気をつけてください。
このページに対するお問い合せ先: 教学事務部教務課
RECOMMENDS
{{settings.lead.title}}
{{{settings.lead.letter}}}
{{pages.title}}
{{articles.title}}
Language
SEARCH
{{section.title}}
{{item.tagline}}