2022年7月2日更新
演習科目は、学部・学科によって募集時期や登録の方法・募集人数などが異なります。募集概要等の情報は各学部の掲示板やホームページに掲出されるので、必ず自分自身で確認してください。
文学部における各学科の演習ページを案内しています。
令和4年度開講の演習科目と次年度からの専攻の登録を行います。
履修要綱・登録説明会資料・仮シラバスをよく確認してください。
令和4年度の3・4年次履修の、「演習」科目募集要綱を掲載します。
登録前に必ずご自身の学年の募集要綱を確認をしてください。
各演習の詳細は以下の仮シラバスを確認してください。
令和4年度開講の「史学基礎演習Ⅰ・Ⅱ」の登録を行います。
登録前に必ず要項とK-SMAPYⅡで公開しているシラバスを確認してください。
令和4年度開講の「史学展開演習Ⅰ」の登録を行います。
登録前に必ず要項とK-SMAPYⅡで公開しているシラバスを確認してください。
法学部における各専攻の演習ページを案内しています。
「演習」(令和4年度開講科目)第3次募集
【応募期間】
3月28日(月)12時 ~ 4月5日(火)12時50分
【応募方法】
K-SMAPYⅡ(アンケート機能より)
※K-SMAPYⅡトップページ>「アンケート」タブ>アンケート回答
※アンケート回答期間中であれば、一度[ 回答 ]した後であっても、回答内容を変更し、再度回答することが可能です。
【選考期間】
4月6日(水)・4月7日(木)
【結果発表】
4月8日(金)20時予定(K-SMAPYⅡにて発表)
【備考】
応募した演習(ゼミ)の選考を受けて合格すると、登録が確定します。
登録確定後の科目削除は認められませんので、ご注意ください。
また、令和4年度転部・転科・転専攻生の方は募集対象者の中に、
”転部・転科・転専攻生”と記載されている教員から選択してください。
【修正履歴】
R4/04/02:宮内先生の選考方法修正
政治専攻現1年生対象+現2年生(演習1未履修者)
第1期第1次募集
第1期第2次募集
政治専攻 令和4年度2~4年生対象
政治専攻の学生は、2年次以降、演習を各年度8単位、最大16単位まで履修することが認められています。来年度の新2~3年生で、この規定に基づいて、来年度に2つ目の演習を履修することを希望する学生は、第3期募集で応募してください。また、来年度の新4年生で、この規定に基づいて、来年度に演習を履修することを希望する学生も、第3期募集で応募してください。
第3期募集
【応募期間】
3月28日(月)12時 ~ 4月5日(火)12時50分
【応募方法】
K-SMAPYⅡ(アンケート機能より)
※K-SMAPYⅡトップページ>「アンケート」タブ>アンケート回答
※アンケート回答期間中であれば、一度[ 回答 ]した後であっても、回答内容を変更し、再度回答することが可能です。
【選考期間】
4月6日(水)・4月7日(木)
【結果発表】
4月8日(金)20時予定(K-SMAPYⅡにて発表)
【備考】
応募した演習(ゼミ)の選考を受けて合格すると、登録が確定します。
登録確定後の科目削除は認められませんので、ご注意ください。
令和4年度「フィールドワーク(自治体行政の現在)」の募集を行います。
希望される方は要項をご確認の上、履修申込書を提出してください。
夏期政治インターンシップ(長期・短期)の募集を行います。
以下の募集要項を確認のうえ、希望者は応募してください。
令和4年度開講「応用演習」第Ⅰ・Ⅱ期募集についてお知らせします。
以下のスケジュールで追加募集を行います。
※募集要項にて内容を確認してください。
【募集対象】
平成29年度以降入学の3・4年生(編入生含む)のうち法律専攻・政治専攻が対象
【応募期間】
令和3年9月2日(木)12:00~9月8日(水)12:50
【応募方法】
K-SMAPYⅡアンケート機能より
【結果発表】
令和3年9月16日(木)20:00予定
【備考】
登録確定後の科目削除は認められませんので、ご注意ください。
「令和4度前期開講:臨床法学演習」第1次募集案内
以下のスケジュールで募集を行います。
募集要項を下記より確認してください。
第2次募集は定員に達したため応募を行いません。
【募集対象】
平成29年度以降入学の3・4年生(編入生含む)のうち法律専攻・法律専門職専攻が対象
【応募期間】
令和4年3月4日(金)15時~3月8日(火)12:50
【選考期間】
令和4年3月9日(水)~3月15日(火)
【応募方法】
K-SMAPYⅡアンケート機能より
【結果発表】
令和4年3月17日(木)20:00予定K-SMAPYⅡ
【備考】
登録確定後の科目削除は認められませんので、ご注意ください。
以下のスケジュールで募集を行います。
※募集要項にて内容を確認してください。
【募集対象】
平成29年度以降入学の3・4年生(編入生含む)が対象
【応募期間】
令和3年9月2日(木)12:00~9月8日(水)12:50
【応募方法】
K-SMAPYⅡアンケート機能より
【結果発表】
令和3年9月16日(木)20:00予定
【備考】
登録確定後の科目削除は認められませんので、ご注意ください。
経済学部における演習ページを案内しています。
※一部教員について、大学HPに応募課題を掲載する場合があります。事前に募集要項を確認してください。
神道文化学部における演習ページを案内しています。
9月3日(金)12時00分より、希望優先方式による「神社祭祀演習ⅢB」の登録を開始します。登録については下記のとおりです。
■ 登録期間
9月3日(金)12時00分~9月8日(水)12時50分
■ 登録方法
K-SMAPYⅡ「履修登録関係」→「抽選希望登録」抽選一覧
■ 結果発表
9月9日(木)20時00分 ※K-SMAPYⅡ上で発表
<夜間主学生対象>夜開講時間帯の優先登録に関する申請について
フレックスAコースの学生で、フレックス奨学金希望者や、神社実習生等により、夜間時間帯での履修が必要な場合は、上記手順でK-SMAPYⅡから事前登録を行った後、9月8日(水)12時50分までにK-SMAPYⅡのアンケートから夜間優先登録の申請を行ってください。
■ 申請手順
K-SMAPYⅡ画面上部「アンケート」→「アンケート回答」
このページに対するお問い合せ先: 教学事務部教務課
RECOMMENDS
{{settings.lead.title}}
{{{settings.lead.letter}}}
{{pages.title}}
{{articles.title}}
Language
SEARCH
{{section.title}}
{{item.tagline}}