証明書発行(大学院修了生)

2023年5月23日更新

本学では個人情報保護法により定められた基準に従って個人情報を管理しており、安全管理および情報セキュリティの観点から、今後は以下の方法による申込に限らせていただきます。E-mail、Fax、電話での申込みはできなくなりました。

申込方法 証明書の申込方法は4通り(下記A・B・C・D)のいずれかとなります。

[大学に直接来校できる場合]

A:自動発行機での入手

B:大学院事務課窓口での入手

※Aか Bかの選択は大学院入学年度によります。

[大学に来校できない場合]

C:郵送による申込

※証明書発行の際に、不備等による確認が生じる場合がありますので、連絡先(電話番号、e-mail等)も明記してください。

D:コンビニエンスストアでの証明書発行

※平成15(2007)年度入学以降の方はご利用いただけます。

証明書料金

和文証明書/英文証明書 1通    500円 ※コンビニ発行の場合 600円

在学当時から氏名等に変更があって訂正の必要がある場合は、戸籍抄本が必要となります。

なお、一度氏名等を変更されますと、その旨の証明書がない限り元の氏名等に戻すことができません。

不明な点は大学院事務課までご連絡ください。
大学院事務課TEL03-5466-0142

A:自動発行機での購入

<前期課程>

平成15年度以降前期課程に入学し、同課程を修了した方の「成績証明書」と「修了証明書」は、学内設置の自動発行機で購入できます。

<後期課程>

平成15年度以降後期課程に入学し、同課程を修了または満期退学した方の「成績証明書」「修了証明書」「満期退学証明書」も同様に学内自動発行機で購入できます。

自動発行機利用の際に

在学当時の学籍番号とパスワードが必要です。
パスワード等不明な方は大学院事務課へ(身分証明書持参の上)お越しください。

自動発行機について

  • 設置場所:渋谷キャンパス 若木タワー1・2F
  • 稼働時間: 教務課開室時間に準拠します。
     教務課開室時間は下記の「問合せ・相談」よりご確認ください。
     國學院大學>在学生・保護者の方へ>授業・履修>履修登録/履修相談
  • 発行機停止期間:日曜日・祝祭日
    夏季一斉事務休止期間(8月中旬)
    大学創立記念日(11月4日)
    年末年始その他大学行事などにより、稼動を休止することがありますので、事前にご確認の上お越しください。

B:大学院事務課窓口での申込み

自動発行機で購入できない場合は、身分証明書を持参の上、大学院事務課までお越しください。
証明書の受け取りを郵送希望する場合は、返信用封筒(切手貼付)をあらかじめご用意ください。

発行日

和文証明書は申請日より3業務日後(土曜日に申請の場合は翌週の火曜日)

※ただし、夏期休暇中(7月下旬~9月下旬)は申請日より7業務日後の発行です。
英文証明書は7業務日後の発行となります。

本人確認について

身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、在留カード等)で確認させていただきます。

大学院事務課開室時間

大学院事務課の事務取扱い時間は次のとおりとする(日曜・祝日を除く)。

○授業実施期間
 月・水・金・土 ……………… 午前 9時00分 ~ 午後 5時00分
  火・木       ……………… 午前10時00分 ~ 午後18時00分
     ※午後 0時50分~午後 1時50分は事務休止

○夏季休暇期間(8月初旬~8月中旬)
 月 ~ 金             ……………… 午前 9時00分 ~ 午後 5時00分
     ※午後 0時40分~午後 1時40分・土曜日及び一斉休暇期間は事務休止
  ※一斉休暇日程は別途掲出

○冬季休暇期間(12月末~1月初旬)
 年末から年始(授業再開の前日)は事務休止
  ※冬季休暇期間は別途掲出

○授業終了期間(2~3月)
 月 ~ 土                 ……………… 午前 9時00分 ~ 午後 5時00分 
     ※午後 0時40分~午後 1時40分は事務休止
  ※また、入学試験等で窓口業務を行わない日があるので、
            掲示及びホームページのお知らせに留意のこと。

C:郵送による申込み

送付していただくもの

  1. 証明書申請書
    ※プリントアウトの上、必要事項をご記入ください。
  2. 身分証明書のコピー
    運転免許証・健康保険証・パスポート・在留カードなど
    ※証明書発行後返却します。
  3. 証明書代金
    定額小為替(郵便局で購入)でお願いします。
  4. 返信用封筒
    切手添付、宛名明記(本人宛に限ります)。

上記のPDF文書を参照・印刷するには、Adobe Readerが必要です。インストールされていない場合はAdobe社のページよりインストールを行って下さい。

証明書の厳封を希望する場合

証明書申請フォームの欄外に「厳封希望」と記入してください。
切手代は下表のとおりです。

証明書のみ 厳封の場合 封筒サイズ 郵送料(普通) 郵送料(速達)
3通まで 1通まで 定型(長3) 25g 84円 374円
4~14通まで 2~6通まで 定形外(角2) 100g 140円 430円

上記の表記載の通数以上を申請する場合は、150gまで210円(普通)、500円(速達)です。

  • 定型郵便物封筒(長3)とは、長さ23.5cm 幅12cm
  • 定型内郵便封筒に入りきらない通数について定型外郵便物封筒(角2)を使用します。

大学院事務課宛先
〒150-8440
東京都渋谷区東4-10-28 國學院大學 大学院事務課

海外在住者の申込について

日本に知人がいる方・・・・・知人(代理人)を通して、以下のものを郵送してください。    

  • 海外在住者(本人)と知人(代理人)のそれぞれ身分証明書
    (上記身分証明書に準ずるいずれか1点のコピー)※返却します
  • 本人の署名のある委任状
  • 証明書申請書フォームをプリントアウトして必要事項を記入したもの
  • 証明書料金(定額小為替)
  • 返信封筒(切手貼付・代理人の宛名明記)

日本に知人がいない方・・・・以下のものを郵送してください。

  • 本人の身分証明書(上記身分証明書に準ずるいずれか1点のコピー)※返却します
  • 証明書申請フォームをプリントアウトして必要事項を記入したもの。
    (証明書申請フォームに必ずE-mailアドレスをご記入願います)
  • 証明書代金および送料は、円建てによる指定銀行口座への振込みとなります。振込時の手数料はご自身の負担となりますのでご注意ください。証明書到着後1週間以内に代金をお振込みいただきます。

支払先(振込先金融機関)は証明書送付の際にお知らせします。

D:証明書コンビニ発行サービスを利用する方法

■【ご利用方法】

まずアカウントの登録が必要となります。 ➡初回ログイン時のマニュアルはこちら

アカウント登録の申請を行っていただきますと、次の事務取扱日の午後4時までにアカウントを発行します。

このため初回のみ、発行までに多少お時間をいただくことになりますが、予めご了承ください。

2回目以降は登録したアカウントにて即時発行が可能です。

新規登録はこちら

既にアカウントの登録された方は「ログインサイト」からご利用ください。

ログインサイトはこちら

■ご利用案内(はじめてご利用される方は必ずお読みください)

■【発行可能な証明書】

対象 証明書・申請書 手数料
大学院 在学生 在学証明書、成績証明書、健康診断証明書 和文 400円
在学証明書、成績証明書 英文 400円
修了生
(平成15(2003)年4月入学以降)
修了証明書、所定単位修得退学証明書、成績証明書 和文 600円
修了証明書、所定単位修得退学証明書、成績証明書 英文 600円

    ※上記以外の方は学内発行および郵送での対応となります。詳細はこちら

 ※別途印刷代として印刷枚数(60円/1枚)に応じた料金が必要となります。

【ご利用いただけるコンビニ】

 国内のセブンーイレブン、ファミリーマート、ローソン(50音順)のマルチコピー機設置店舗。

 【セブンイレブン】ネットプリント」 ※対応していない店舗➡こちら

 【ファミリーマート】【ローソン】の「ネットワークプリントサービス」※対応していない店舗➡こちら

  ※ 発行できる時間はコンビニエンスストアの営業時間により異なります。
  ※ 各種サービスのメンテナンス時間や本学の運用において停止する場合があります。

【ご利用いただける手数料の支払い方法】

 クレジットカード:PayPal(事前にアカウントの登録が必要です。登録はこちら

    コンビニ現金支払い:コンビニ現金収納サービス(SmartPit)※「ファミリーマート」・「ローソン」のみ

 ※証明書の部数や種類を誤って申請した場合、手数料の返還はできません。

 ※オンラインでの郵送申請の場合、支払いはクレジットカードのみとなります。

【印刷期限】

 申請完了から7日間 

 ※8日目深夜0時以降は印刷することができなくなり、発行手数料も返還できませんのでご注意ください。

■【サービス利用上の注意事項】

■ 厳封が必要な場合は、郵送または直接窓口にてお申し込みください。

■ 改姓後の氏名で証明書を発行する場合は、オンラインでの申請時に画像ファイル(jpg/gif/png)を添付してください。 

 ※証明書に記載される氏名は、大学に登録されている氏名となります。

  卒業後、教務課および大学院事務課へ戸籍抄本を提出し、氏名変更手続きをされてない方は、在学時の氏名のままです。

■ 本サービスではセキュリティを高めるため、パスワードの他に第2パスワードを設定していただくことになっています。

 これによりご自身でパスワードをリセットすることができます。

■ 本サービスにて印刷した証明書にはPOPITA®の技術により、偽造抑止の処置(電子透かし)がなされています。

  ※POPITA®はNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。

■ 外務省に証明書を提出される場合は、学内設置の証明書自動発行機での発行、又は、郵送サービスにて「電子透かしではない証明書」の発行を申請してください。なお郵送の場合、多少時間を要する場合がありますので、予めご了承ください。

 ※(参照)外務省ホームページ

 

このページに対するお問い合せ先: 大学院事務課

MENU