学内サービスの利用ガイド

2023年4月1日更新

学内サービス利用時の注意事項

Microsoft365の利用について

本学在学生については、Microsoft 365 for Educationが無償提供されています。在学期間中、Microsoft 365製品を本人が所有するパソコンにダウンロード及びインストールすることが可能です。

学内でのネットワークのご利用について(有線/無線LANの接続等)

学内のネットワークを利用する条件

接続させるコンピュータの条件

(1)最新のコンピュータウィルスに対応できる状態になっていること
   (ウィルスソフトをインストールし、最新のパターンファイル※をインストールしていること)
(2)Windows Updateを行う等、OSのバージョンを最新にしていること

※パターンファイルとは、コンピュータウイルスや、ワームの情報を記録したファイルのこと。

その他、下記の利用上のルールに留意してご利用ください。

 

利用可能な対象者

大学が発行しているKEANやK-SMAPYⅡのアカウントをお持ちの方 
※利用目的は、大学の教育・研究(就職活動含む)に限られます。
  目的外の私的な利用は、個人で契約した回線を利用してください。

注意点

(1)無線LANを利用するときは、大事な情報はSSLでやり取りをするようにしましょう。
(2)無線LANを公共の場で利用するときは、ファイル共有機能を解除してください。
(3)教員用情報コンセントは教員以外の方はご利用いただけません。ご了承ください。
(4)教室は授業での利用を主としているため、授業時間以外では利用できない場合があります。
(5)メンテナンス等でご利用いただけない場合があります。
(6)個々のPCの機能や環境は異なるため、接続できない場合の、個人PCに関する設定の質問や調査対応、接続支援は行っておりません。
(7)建物の構造によって、接続できるエリアが異なります。

 

※國學院大學の無線LAN環境では無線LANに接続した機器間での通信はできません。

※学内での利用に限らず、インターネットを利用する場合は著作権を侵害しないなど、法令を遵守した利用を行ってください。

【参考】

無線/有線LAN設置場所・設定方法

機器の接続設定をする場合は、下記ページをご確認ください。

  • 無線LAN エリア(渋谷キャンパス)

    ※下記に記載のある場所でも、位置や電波状況によってご利用できない場合があります。

    建物 場所
    若木タワー B1F 会議室01、会議室02、会議室03、ラウンジ
    1F~3F 事務局エリア
    5F~6F ラウンジ
    7F~17F 各資料室、各研究室エリア
    18F 有栖川宮記念ホール
    1号館 1F エントランスホール、各教室
    2F 各教室
    3F 各教室
    4F 各教室
    2号館 1F 情報ラウンジ、各教室
    2F 情報ラウンジ、各教室
    3F 情報ラウンジ、各教室
    4F 情報ラウンジ、各教室
    5F 情報ラウンジ、各教室
    3号館 1F 食堂(和NAGOMI)、学生ホール
    2F 食堂(メモリアルレストラン)
    3F 各教室
    4F 各教室、グローバルラウンジ
    5F 各教室
    学術
    メディア
    センター
    (AMC)
    1F カフェラウンジ(若木が丘)、常磐松ホール、エレベータ前ラウンジ
    研究室・実習室エリア
    2F~3F 図書館フロア
    4F コンピュータ教室エリア、共同研究室
    5F プロジェクトルームエリア、研究室エリア、会議室06
    5号館 1F ピロティ、体育館
    2F 5201、5202
    3F 5301、5302、多目的室、EVロビー付近
    RF デッキ入口付近
    6号館 B2F 6B21~6B22、廊下エリア
    B1F 6B11~6B13、廊下エリア
    1F 6101、ラウンジ、廊下エリア
    2F 6201~6203、廊下エリア
    国際交流
    センター
    1F 廊下エリア
    2F 201、廊下エリア
    百周年記念館 B1F 廊下エリア、演習室エリア
    1F 廊下エリア
    2F 廊下エリア、研究室エリア
    3F 廊下エリア、自習室エリア
    4F 百周年記念講堂
  • 無線LAN エリア(たまプラーザキャンパス)

    ※下記に記載のある場所でも、位置や電波状況によってご利用できない場合があります。

    建物 場所
    1号館 B2F 101、102、103、104、105
    B1F 201、202(理科実験室)、203、205、206、207
    1F 304(LLC)、305、306、307、エントランスホール、ピロティ
    2F 401、402、403、404、405、406、407、410(測定室)、411、AV1、      コンピュータ準備室付近、ホール
    3F 502、503、504、505、506、507、508、509、講堂
    4F 601、602、603、604、605、講堂
    2号館 1F カフェラウンジ(万葉の小径)
    3F 研究室エリア、図書館フロア
    4F 研究室エリア、図書館フロア
    5F 研究室エリア
    3号館 1F 研究室エリア
    2F 研究室エリア
    3F 研究室エリア
    体育館 1F アリーナ、体育教員室
    5号館 1F 教員室エリア、実験・実習室
    2F 自習室、5201
    3F 5302、5305、5306
    4F 5401、5403、5405-2、5406

    有線LAN (渋谷/たまプラーザ)

    渋谷キャンパス   たまプラーザ
    キャンパス
    120周年記念
    1号館
    120周年記念
    2号館
    学術
    メディアセンター
    1号館
    1105教室 ラウンジ 常磐松ホール AV-1教室
      201教室

    ※ LANケーブル等はご自身でご用意ください。

  • eduroam(国際「無線LAN」ローミング基盤)について/学内も利用可

    eduroamに関して                

    國學院大學ではeduroam(国際無線LANローミング基盤)に参加しています。

    eduraomJPは大学等教育研究機関の間でキャンパス無線LANの相互利用を実現する、国立情報学研究所(NII)のサービスです。訪問先がeduroam参加機関であった場合、本学のKEANアカウントを利用して無線LAN接続ができます。

    eduroamに関する詳細はeduroam.jpをご参照ください。

    eduroamは教育や学術研究の利便性向上を目的に構築・提供されている無線LANシステムです。教育・研究目的以外のゲームや動画視聴などは、多くの機関(市街地サービスを含む)で目的外利用に相当しますので、そのような行為は行わないようにしてください。

    接続情報

    【 本学教職員/学生の方 】

    SSID  eduroam
    接続アカウント  KEANアカウント@kokugakuin.ac.jp
    接続パスワード  KEANパスワード

    ・訪問先でeduroamを利用される際は、事前に本学で接続設定を行ってください。(推奨)

    ・國學院大學から利用者IDを発行されている利用者が学内で無線LANを利用する場合は、eduroamではなく学内の無線LANを利用してください。

    【 訪問者の方 】

    渋谷キャンパス及びたまプラーザキャンパス内の無線LAN接続エリア(同ページ内のエリア表参照)にてeduroamの利用が可能です。

    ご利用に関する内容(接続手順、接続ID情報等)は、所属の機関にご確認ください

    接続ツール

    eduroamの接続設定に関して、【 eduroam CAT 】という設定作業を容易にするツールを以下のページからダウンロードできます。(各種OS対応) 

    ※接続ツールを使用せずに、手動で接続設定をすることも可能です。

     接続ツール(eduroam CAT)

    ※「Click here to download your eduroam installer」をクリックし、Kokugakuin University を選択してください。

     

  • 学内者向けVPNの利用について

    キャンパス内でのみ利用可能な一部のインターネットサービスについてVPNを利用して利用可能なものがあります。

    VPNの利用については、Sharepointの「情報センターからのお知らせ」をご参照ください。

     

    VPN 利用方法

    「学生」

    Microsoft365へサインイン→Sharepoint→共有スペーストップ→大学からのお知らせ→情報センターからのお知らせ→利用者の方へのお知らせ→「KEAN VPN接続(学生編).pdf」を参照して下さい。

     

    「教員」

    Microsoft365へサインイン→Sharepoint→共有スペーストップ→大学からのお知らせ→情報センターからのお知らせ→教職員の方へのお知らせ→「KEAN VPN接続(教員編).pdf」を参照して下さい。

     

    以下のリンクから参照可能(学生・教員)です。

    VPN 利用可能時間

    5:00~23:59

     

     

印刷について

  • 印刷料金表(Microsoft365より参照可)
  • 印刷できる料金が少なくなってきたら

    印刷できる金額が残り少なくなってきたら、「証明書自動発行機」で「コンピュータ自習印刷券」
    を購入し、ITサポート室までお持ちください。(要:学生証)
    【注意】証明書発行機で購入しただけではポイントは加算されません。

    ■ 「コンピュータ自習印刷券」は100円、500円、1000円の3種類です。

    ■ 証明書自動発行機は、下記に設置してあります。
      ・渋谷キャンパス
        若木タワー1階・2階
      ・たまプラーザキャンパス
        一号館1階

    なお、実費でチャージしたポイントのうち、年度内に使い切らなかった分は次年度に繰り越されます。
    ただし、卒業時に残っているポイントは払い戻しされません。ご了承ください。

    また、当年度の印刷利用券(印刷課金の証紙)は、翌年度以降の利用が出来ません。印刷利用券のご購入は十分ご注意ください。

    証明書自動発行機の操作手順

    [1] 学生証を通す
    [2] パスワードを入力する
    [3] 「申請書・受験生・その他」を選択
    [4] 「学生生活支援」を選択
    [5] コンピュータ自習印刷券(¥100、¥500、¥1000)

    どの証紙を購入すればいいのかわからない

    チャージ(課金)金額は、1円=1ポイントとして消費をされます。
    印刷料金表を確認し、必要な分だけ購入するとよいでしょう。

     

    証明書自動発行機へのログインができない場合

    証明書自動発行機へのログインができない場合(パスワードが分からない、等)は学外者としてログインし、
    証紙を購入することができます。
    白紙の「コンピュータ自習印刷券」が発行されますので、必要事項を記入し、ITサポート室に
    お越しください。
     ※課金にあたっては、学生証が必要です。

  • 印刷ポイント確認方法(あと何ポイント印刷できるか)

    [1] インターネットエクスプローラを起動する
    [2] ウィンドウ上部の「お気に入り」をクリック
       ⇒ウィンドウ左側に「お気に入り」に登録されているページの一覧が表示される
    [3] 「お気に入り」の中から「KEAN印刷枚数確認」をクリック
    [4] 確認用ページが表示される
    [5] [利用状況表示]をクリック

    [6] ユーザー名とパスワードを入力
        ユーザー名 : kokugakuin¥ユーザーID
        パスワード : ログオン時のパスワード

    [7] 自分の印刷利用状況が表示される

    表の見方

     (1) 上限値・総数 これまでに蓄積された総ポイント数
    (無料付与分+実費チャージ分)
     (2) 実績値・総数 (1) のうち、印刷に利用したポイント数
     (3) 実績値・フルカラー (2) のうち、カラー印刷に利用したポイント数
     (4) 実績値・白黒 (2) のうち、白黒印刷に利用したポイント数

    【 残ポイント数 = (1)上限値(総数)- (2)実績値(総数)】 となります。
     ※上図例では、(1)1500-(2)1210 = 290ポイントが残ポイントになります。

  • 一枚の用紙に複数ページ印刷する方法

    [1] 「ファイル」メニューから「印刷」を選択

    [2] 「印刷」ウィンドウの「詳細設定」をクリック

    [3] 「用紙タブ」をクリック

    [4] 「まとめて1枚(N)」の▼をクリックし、下に現れるメニューから「2アップ」をクリック

    [5] ウィンドウ下部の「OK」ボタンをクリック

    [6] 下図に戻ってきたら、「印刷」をクリック

このページに対するお問い合せ先: 國學院大學 情報システム課

学生生活支援

MENU