K-SMAPY(学生支援システム)の注意事項

2017年3月24日更新

平成29年3月30日更新

このページでは、K-SMAPYを利用する上での、注意点について掲載しています。

 

  • 1.各種機能の詳細について

    K-SMAPYで提供している各種機能(K-SMAPYログオン及びログオン以降の操作等)については、それぞれの担当課にお問い合わせください。
       ◆ 学修支援機能について : 教学事務部教務課
       ◆ キャリアサポート機能について : 学生事務部キャリアサポート課

  • 2.K-SMAPY・KEANの利用にあたって

    K-SMAPY・KEANをご利用する際は、下記のページの注意事項を守ってください。
    インターネットカフェや友人のパソコン等、他人が使用するパソコン(大学のコンピュータ教室のパソコンを除く)ではK-SMAPYは利用しないでください。
    また、コンピュータの操作等に関しては、下記の情報センターのQ&Aページをご覧ください。

  • 3.利用者ID(ユーザー名)とパスワードの入力について

    (1)使用するIDとパスワードについて
     入学時に配布されたKEANアカウント通知書の利用者IDとパスワード(変更していれば変更後のパスワード)を使用してください。

    (2)パスワード入力時の注意事項
     パスワードは、半角、英字(大文字と小文字)が識別されます。もう一度確認してください。
     入力している利用者ID及びパスワードが正しいかどうかはコンピュータ教室のパソコンまたは大学メールシステム(Office365)へのログオン(サインイン)操作で確認することができます。
     ログオンができなければ利用者IDまたはパスワードが間違っている可能性があります。

    (3)パスワードを忘れた場合
     パスワードを忘れた場合は再発行が必要です。
     再発行の手続きはコンピュータ準備室で受け付けます。詳細は、下記ホームページをご覧ください。
     なお、年度末・年度始めは、再発行スケジュールが通常と異なります。詳細が決まり次第ホームページ等でお知らせいたしますので、ご確認ください。

  • 4.自宅からの接続ができない場合

    自宅からの接続ができない場合は、後述の設定方法を試すか、大学のコンピュータ教室を利用して行ってください。
    履修登録期間中の自宅からの接続に関する電話でのお問合せにはセキュリティの問題からお答えしておりませんので、ご了承ください。
    なお、大学のコンピュータ教室の開室スケジュールは下記のページでご確認ください。

  • 5.自宅のパソコンの設定

    K-SMAPYのご利用にあたり、下記の環境で動作確認を行っております。

    【パソコンの動作環境(推奨)】
    (1)ウェブブラウザ
    ・ Internet Explorer8以降
    ・ Google Chrome

    (2)画面解像度
    ・ 1024×768以上(常に全画面表示を推奨)

    (3)ブラウザの設定1(信頼済みサイトの設定)
     Internet Explorerの場合、信頼済みサイトへの登録を行わないと、ログオンできない場合があります
     登録するアドレス : https://www6.kokugakuin.ac.jp

    (4)ブラウザの設定2(SSL3の設定)
     Internet Explorerの場合、SSL3の設定を変更することで、ログオンできるようになる場合があります。
      ※Google Chromeの最新版は対応済みです。

    各種設定方法の詳細は、下記リンクからご参照下さい。

  • 6.操作維持時間

     画面を操作することなく40分間放置しますと、それ以降の操作が出来なくなります。
     その際は、もう一度ログオンからやり直してください。

このページに対するお問い合せ先: 國學院大學 情報システム課

学生生活支援

MENU