夏のイベントは盛りだくさんです。
この夏、浴衣を「自分で」「きれいに」着て、日本の夏を楽しみましょう。
下記の日程で、着付け講習を学内で開催します。是非、応募してください。
【着付講習会】 実 施 日:平成28年6月22日(水)
[男子]
時 間 男子学生:14:30~16:00 ※男子は1回のみです。
場 所 1号館2階 1206教室(和室)
[女子]
時 間 (1回目)12:45~14:10、(2回目)14:30~16:00
場 所 5号館3階多目的室
【浴衣について】
■浴衣を生協で販売します。
Wasou Dayにともない、6月22日(水)より生協で浴衣を販売します。
女性用浴衣:浴衣+帯 5,000円程度、下駄:1,800円程度
男性用浴衣:浴衣+帯 価格未定
■販売場所
生協(3号館地下1階)
※6月22日(水)は10:30~14:00までは5号館3階 5301教室にて販売します。
※写真は昨年度参考
【参加条件】
■着付講習会への参加は、7月7日(木)和装デー当日に浴衣を着て過ごすことが条件になります。
【申込期間】
平成28年6月13日(月)~20日(月) ※延長いたしました
【申込方法】 K-SMAPY>キャリアサポートシステム
>学内行事・説明会から事前申込
【持ち物】
■浴衣は各自持参、もしくは生協で当日販売いたしますので是非、ご購入ください。
■浴衣・帯・腰ひも2本・伊達締め・タオル等
※詳細は参加者にメールにて後日お知らせいたします。