東日本大震災における復興の中での、神社やまつりなどの果たす役割を知ってもらうため、学生有志が実行委員会を組織し、「『雄勝~法印神楽の復興』上映とボランティア活動報告~まつりとコミュニティを考えるつどい~」が企画され、平成26年3月24日に開催されました。
このたび、この企画の実施報告が、実行委員会によって作成されましたので、ここに公開いたします。
つどいでも報告のあった、ボランティアなどの体験談集や、当日参加された方々へのアンケートの集計結果もありますので、ご関心をお持ちの方はどうぞご覧ください。
このページに対するお問い合せ先: 神道文化学部