2021年1月23日更新
令和2年度ホームカミングデーは、新型コロナウイルスの感染状況の推移などを考慮し、オンラインでの「スペシャルトークライブ」や院友の皆様の交流を図るイベントなどを開催します。院友の皆様には12月下旬に院友会報とともにご案内のリーフレットをお届けしております。ぜひそちらも本サイトと併せてご覧ください。
詳細は今後、当ホームページ上やホームカミングデーの Facebook(@kokugakuin.hcd)、 Instagram(@kokugakuin_homecomingday)で公開してまいります。
※新型コロナウイルスの感染状況をはじめ諸般の事情により、企画内容等に変更が生じる場合があります
スポーツはいつでも勝ち負けを超え、観る者に感動や勇気を与えます。それは、競技の迫力や技術の高さだけでなせることではありません。
新型コロナウイルス感染症の収束が見えない中、かつてない環境で学生スポーツの最前線にいる3 人の國學院大學体育部会の監督と、メジャーリーグやオリンピックなどの取材経験が豊富な田代学氏(サンケイスポーツ編集局次長)がスポーツを通じた若者の成長、育成術を語り尽くします。ビデオ会議システム「Zoom」でライブ配信。
田代 学氏(99法、サンケイスポーツ編集局局次長)
鳥山 泰孝氏(106法、國學院大學硬式野球部監督)
坂本 大記氏(106文、國學院大學柔道部監督)
前田 康弘氏(國學院大學陸上競技部監督)
トーマス・サリー氏(116法、フリーアナウンサー)
お詫びと訂正
院友会報とともにご案内のリーフレットに記載しましたゲスト・田代学氏の卒業期に誤りがありました。正しくは99期法学部卒です。田代氏を始め関係者の皆様に深くお詫びいたします。
令和2年3月に予定されていた128期生の卒業式、卒業祝賀会は、新型コロナウイルスの感染拡大によって中止となりました。例年とは異なる門出を迎え社会に飛び出した128期生の皆様だけにお届けするオンライン交流会。卒業生同士の悩みや経験を共有し、明日への力に変えませんか。
キャンパスを巡ることで、國學院の今を知り、学生時代に思いを馳せる“ 大人のキャンパスツアー”。懐かしい写真を使って” 動画” を制作しました。 國學院の今昔を巡る旅にお出かけください。
この投稿をInstagramで見る
このページに対するお問い合せ先: 校友課
RECOMMENDS
{{settings.lead.title}}
{{{settings.lead.letter}}}
{{pages.title}}
{{articles.title}}
Language
SEARCH
{{section.title}}
{{item.tagline}}