本研究会では、デジタル技術をミュージアム展示にどのように活用できるのかについて議論します。
講師にこれまでの展示におけるデジタル技術活用の事例や今後の構想について発題してもらい、その後、國學院大學博物館・東洋文庫のそれぞれの取り組みについて情報を共有し、具体的なレベルで意見交換を行います。
日時 | 平成26年10月31日(金)14:00~17:00 |
---|---|
会場 | 國學院大學博物館 國學院大學渋谷キャンパス学術メディアセンター地下1階 |
講師 | 中牧弘允 氏(吹田市立博物館館長、国立民族学博物館名誉教授) 中尾徳仁 氏(天理参考館学芸員) |
主催 | 國學院大學博物館×東洋文庫 |
参加申込等 | 実際に展示に関わっているスタッフを中心とした小規模な研究会ですが、若干の一般参加を受け付けます。 参加をご希望の方はお問い合わせ下さい。 (座席数の関係上、ご参加頂けない場合がございます。あらかじめご了承下さいますよう、お願い申し上げます) |
平成26年度 文化庁 地域と共働した美術館・歴史博物館創造活動支援事業