EVENT

終了

【配信期間延長!】令和6年度オンライン公開講座
「稽古照今のオリンピック」

  • 全ての方向け

2024年10月15日更新

令和6年度オンライン公開講座

「稽古照今のオリンピック」

 

【講座概要】

オリンピックの理念と歴史、近代オリンピックの功罪、アスリートの価値とサポートについて考察。

日本社会への影響やアスリートの役割と価値の変化を通じて、未来の展望を探ります。

 

コーディネーター:神事 努(國學院大學人間開発学部 健康体育学科准教授)

 

 

申込・支払方法

>>>「公開講座専用ページ」<<< よりお申し込みください。

 ※新規申込みの方は無料会員登録が必要です。

支払方法は、クレジットまたはペーパーレス(コンビニ)決済からお選びいただけます。

受講方法

公開講座専用ページでログイン後、マイページ「オンライン講座アクセス」内の「受講」ボタンより視聴が可能です。

配信期間内であれば、ご都合の良いお時間に何度でもご受講いただけます。

受講料

4,500円(全3回)

申込締切

11月24日(日)

配信期間

11月30日(土)まで

問い合わせ

國學院大學エクステンションセンター

TEL:03-5466-0270

Email:jigyou★kokugakuin.ac.jp

(★を@に変えてください。)

※視聴には、各自のデバイス(パソコン・スマートフォン・タブレットなど)及び、通信容量を気にせずアクセスができるインターネット環境が必要となります。

 

・「稽古照今のオリンピック」ポスター(PDF)

 

神事 努

研究分野

バイオメカニクス

論文

地域ヘルスプロモーションセンター : 令和元年度 活動報告(2021/02/01)

Consistent Hand Dynamics Are Achieved by Controlling Variabilities Among Joint Movements During Fastball Pitching.(2020/11/17)

備前 嘉文

研究分野

スポーツマネジメント

論文

The effect of athlete endorsement on employees' organizational identification: a case study utilizing an Olympic athlete.(2024/08/01)

Exploring the components of “Kando” and the factors evoking it during motorcycle riding(2024/05/02)

渡辺 啓太

論文

スポーツ現場における国内情報戦略専門スタッフの実態調査(2023/04/03)

サイドアウト率とブレイク率による勝率の予測 南部勝率:バレーボール版ピタゴラス勝率の導入の試み(2023/07/)

MENU