神道文化学部の授業紹介 神道学演習 I・II

2016年1月19日更新

12月15日(火)4時限、藤本頼生准教授「神道学演習 I・II」(3・4年次)の教室。

藤本ゼミには、「神社が直面する現代的課題」に関心を抱く面々が集まっています。

発表(1)「神社のボーイスカウト活動をめぐって」

まず日本のボーイスカウト活動の歴史を概観。
ついでボーイスカウト活動を行っている神社を紹介していきました。

ボーイスカウト経験者が親身に助言します。

発表(2)「神社や寺院が経営する病院・福祉施設をめぐって」

神社が経営する病院、寺院が経営する養護施設等の実例について報告しました。

そもそも藤本准教授は「宗教団体と社会事業」の専門家です。
長年の研究に裏打ちされた、有益な助言が贈られました。

発表(3)「神社の危機管理をめぐって」

秩父神社例祭における危機管理体制を聞き取り取材。
秩父神社・薗田権宮司の全面協力をいただいた発表です。
発表者「神社の危機管理の要諦は、日頃からの地域との信頼関係を育んでおくことにあります。聞き取りを行って、そのことを痛感しました」

中間リポート(3年生)、演習論文(4年生)の提出期限まであとわずか。
先生からは、データの扱い方・論旨の展開の仕方等々、実践的なアドバイスが示されました。

いつも笑いが絶えない藤本ゼミです。
後期試験、卒業判定…
いよいよ学生諸君の正念場が迫っています。

「もはやゴールはすぐそこ。お正月で気を緩めてはなりません。ダッシュあるのみ!」(藤本准教授檄)

このページに対するお問い合せ先: 神道文化学部

MENU