1月24日(土)には、本学恒例の成人加冠式が斎行されます。
これに先だち、祭式教室では、神職資格課程未履修者に対する白衣・白袴の着装指導講習が行われていました。
1月14日(水)、第2回目の着装指導を参観しました。
まずは着装。白衣をまとい、帯をしめ、白袴をはきます。
着装した装束を畳むことも大事です。何回も繰り返して覚えました。
すぐそばで奉祝舞を稽古しています。
雅楽サークルの学生たち。当日本番に向けて稽古に余念がありません。
いよいよ来週に迫った成人加冠式。
今回も厳粛かつ感動的な儀式が執り行われることでしょう。