ファイナリストと後援企業と先生方(前列中央が伍井さんと千川原さん)
経営学科10周年記念事業「ビジネスコンテスト」(後援:Yahoo!ファイナンス、日本取引所グループ)の
決勝大会・表彰式を、7月15日(水)に開催しました。
決勝大会では、書類審査を通過した8チーム(個人を含む)が、パワーポイントを用いたプレゼンテー
ションを行いました。
10倍を超える書類審査を通過したファイナリストによる多彩なビジネスアイデアが発表され、審査の結果、
「最優秀賞」には伍井彩花さん(経済学部経済ネットワーキング学科3年)の「離島の過疎化を防ぐには。」、
「優秀賞」には千川原真希さん(経済学部経済ネットワーキング学科1年)の「セカンドホーム」
が選ばれました。
惜しくも最優秀賞と優秀賞には届きませんでしたが、素晴らしいアイデアプランを発表してくれたファイナリストの
6チームには「佳作」が贈られました。
また、書類審査で漏れたプランの中から、「特別賞」と「学部長賞」が贈られました。(下表参照)
当日は決勝大会のあとに表彰式を行い、受章者をはじめ全参加者の栄誉がたたえられました。
本コンテストには200名を超える多数の学生に参加いただきました。応募作品はどれも力作ばかりで、
皆さんの経済や社会に対する関心の高さがうかがえました。
コンテストに参加いただいた皆様に、関係者一同、心から御礼を申し上げるとともに、皆様の今後の
ご活躍を期待しております。
※会場ではコンテストに参加された全学生に参加賞を配布しました。
当日参加できなかった方は、若木タワー9階の経済資料室までお越しください(夏季休暇前まで)。
⇒ 大会の様子は、大学の取材日誌にも掲載されています。
《追加》
当日の模様を、後援の企業2社のニュースやFacebook、および同行取材に掲載されました。
【株式会社グッドウェイ】 ⇒取材記事
金融関係の情報ポータルサイトを運営している企業
【Yahoo!ファイナンス】 ⇒Facebook
【株式会社日本取引所グループ】 ⇒ニュース
⇒Facebook
【決勝大会(二次審査・プレゼンテーション)審査結果】
決勝大会 結果 | グループ名・個人名 | 代表者所属 | 学年 | ビジネスプランの名称 |
---|---|---|---|---|
最優秀賞 | 伍井 彩花 | 経済学部 経済ネットワーキング学科 | 3年 | 離島の過疎化を防ぐには。 |
優秀賞 | 千川原 真希 | 経済学部 経済ネットワーキング学科 | 1年 | セカンドホーム |
佳作 | なかま! (真弓明久、宮内里菜、 大竹碧) |
神道文化学部 | 4年 | 宇宙食で防災意識向上!?カバンに1つ宇宙食 |
佳作 | 中込 恵理子 | 経済学部 経済ネットワーキング学科 | 3年 | 新しい4R~洋服で世界に貢献する~ |
佳作 | JOIN US! (YOO MINHUI、 チョードリ来良) |
経済学部 経済学科 | 3年 | 大学の質向上 |
佳作 | 徳澄 初音 | 経済学部 経営学科 | 3年 | 食品ロス問題の解決に向けた新たな食品専門店の提案 |
佳作 | FIVE (今川美紅、新井杏奈、 船越萌乃) |
経済学部 経済ネットワーキング学科 | 2年 | 空気から水をつくる水看板! |
佳作 | 坂下 幸香 | 経済学部 経済学科 | 1年 | 花粉症を死語に-スギを生かして- |
【一次審査(書類審査)特別賞・学部長賞】
グループ名・個人名 | 代表者所属 | 学年 | ビジネスプランの名称 | |
---|---|---|---|---|
特別賞 | 戸村峻・峰尚弘 | 経済学部 経済ネットワーキング学科 | 2年 | 使わない社務所&事務所を有効活用!シルク・ドゥ・ワライユ |
特別賞 | 二渡泰輔&田澤宏紀 | 経済学部 経営学科 | 2年 | 心のふるさと納税 |
特別賞 | 嶋田 将太 | 経済学部 経済ネットワーキング学科 | 1年 | セレクト |
学部長賞 | ~Amazing tomorrow~ (王之琦、鈴木一生、 安部実花子、浪花憲磨) |
経済学部 経済ネットワーキング学科 | 4年 | 雇用の価値観を変える~トータルキャリアマネージメント~ |
学部長賞 | 長田 唯 | 経済学部 経済学科 | 3年 | 東北の魅力を再び ~ねむっている東北ブランドの発掘~ |
学部長賞 | 小山 遼太郎 | 経済学部 経営学科 | 3年 | 味覚障害者でも楽しめるレストラン |
学部長賞 | 日髙 大 | 経済学部 経済学科 | 3年 | 寺すはうす |
学部長賞 | 空き家問題解決班(高野克仁、純浦知子、 篠原翠、池田優花) |
経済学部 経済ネットワーキング学科 | 3年 | リノベdeマンスリートリップ |
学部長賞 | 夢はでっかく。 (高山毅、田中絵理、 岡村紗奈恵、栗城直哉) |
経済学部 経営学科 | 3年 | 東京トラディショナルパーク |
学部長賞 | ComChat (西村直子、林美佳、 小澤和平) |
経済学部 経済学科 | 3年 | Com Chat(コムチャット) |
学部長賞 | ことり小町 (何晴惠、岩瀬真央、 須長まゆみ) |
経済学部 経営学科 | 3年 | 建設業界のピンチをチャンスに変えるために |
学部長賞 | 家計コンサルプロジェクトチーム(見附勇輝、佐藤涼介、 和田なつみ) |
経済学部 経済学科 | 3年 | 家計マネージメント付き教育・住宅ローン |
学部長賞 | 宮澤 有佳 | 経済学部 経営学科 | 3年 | Pro’s Land~大人のための職業体験パーク~ |
学部長賞 | 宇田川 愛 | 経済学部 経営学科 | 3年 | 認知症予防のための塾 |
学部長賞 | もっくんと仲間たち (西村真成、須藤祐介、 榎本剛) |
経済学部 経営学科 | 3年 | カジノ(IR)で東京オリンピックと地方を盛り上げる |
学部長賞 | River waters(佐藤周平、熊谷繁、大浦康徳、金子慧、山﨑祐哉、松尾英佑) | 経済学部 経済学科 | 2年 | Everyone Funding & Rising(EFR) |
学部長賞 | 大西 千夏 | 経済学部 経済ネットワーキング学科 | 1年 | 企業の少子化対策へのコンサルティング |
学部長賞 | たけのこ (関根まどか、本村奈々、 畑野宏太) |
経済学部 経済ネットワーキング学科 | 1年 | 歩きスマホによる事故の防止策 |
学部長賞 | Mt.New-Eyes(新井翼、目黒克弥、 山本紗霧) |
経済学部 経済ネットワーキング学科 | 1年 | 運動×ゲームの融合!新時代の遊び革新!! |
学部長賞 | マスクと外国人 (小島可奈子、小林咲貴) |
経済学部 経済ネットワーキング学科 | 1年 | 日本のマスクで世界を救えるか? |