運動会シーズンになると、少しでも速く走りたいと願う子どもはたくさんいます。しかし、速く走るためには正しい動きを身につけなければなりません。筋肉の発達がアンバランスな子どもが、ただ速さだけを求めて走ると正しい動きにはなりません。そこで、正しい動きを理解させながら少しでも速く走るための技術を獲得するために、ランニング教室を開催します。
日 時 | 7月2日(土) 10:00~12:00 |
---|---|
場 所 | 國學院大學たまプラーザキャンパス1号館 |
料 金 | 500円 |
対象・定員 | 対象:4~12歳 定員:10名(先着順) |
担 当 | 【地域ヘルスプロモーションセンター】 大森俊夫(國學院大學陸上部部長、人間開発学部健康体育学科) 神事努 (人間開発学部健康体育学科) |
内 容 | ●講義 ランニングの簡単な知識、技術のはなし、ランニングマシンでの測定(ピッチ・ストライド・フォーム)、高速度ビデオカメラによるフォーム撮影 ●実技 |
持ち物 | 運動ができる服装、運動靴、タオル、水筒 |
申し込み | 締め切り:6月29日(水)
下記リンクよりWebフォームにてお申し込み下さい。 |
その他 | ※屋内にて行います(雨天決行)。 ※保護者の方の付き添いも可能です。 ※問い合わせ先:大森俊夫(t.ohmori●kokugakuin.ac.jp) ●を@に替えてください。 |