「村上華岳と京都、そして日本文化へ」チラシ
※「美術文化フォーラム2」は定員に達しましたので応募を締め切りました。ありがとうございました。
ミュージアム連携事業 國學院大學×山種美術館
美術文化フォーラム2 「村上華岳と京都、そして日本文化へ」
日時:平成27年11月14日(土)13:30~17:30
■第1部 講 演(13:30~16:10)
講演1 「村上華岳―京都画壇の画家たち」 講師:山種美術館 館長 山﨑 妙子
講演2 「祖母・松園と父・松篁」 講師:日本画家 上村 淳之
講演3 「日本文化の源泉と信仰-神仏信仰の変容と日本の精神性の形成-」
講師:國學院大學博物館 館長 笹生 衛
■第2部 クラリネットコンサート ~美術と音楽の調べ~
(16:30~17:30)
「魂―Soul―」 メシアン、モーツァルト、ストラヴィンスキーの曲より
・演奏 クラリネット奏者 吉田 誠
・企画・構成 音楽学者・音楽プロデューサー 瀧井 敬子
日時 | 平成27(2015)年11月14日(土)13:30~17:30 第1部 講演会 13:30~16:10 第2部 クラリネットコンサート 16:30~17:30 |
---|---|
会場 | 國學院大學 学術メディアセンター1階 常磐松ホール |
参加費 | 無料 |
定員 | 270名 |
申込方法 | 【ウェブ利用の場合】 「 ※「美術文化フォーラム2」は定員に達しましたので応募を締め切りました。ありがとうございました。 【往復はがき・FAXの場合】 |
応募締切 | 150名(先着順にて受け付けます) 締切日は設けておりませんが、定員に達し次第締め切ります。 |
受講票 | 参加申込みが受理されましたら、受講票を発行いたします。 FAXでお申込みの方にはFAXにて、はがきでお申込みの方には返信はがきにて、メールフォームからお申込みの方にはメールにて、それぞれ返信いたします。 |
お申込み お問い合わせ先 |
〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28 國學院大學博物館「美術文化フォーラム2」係 Tel.03-5466-0359 Fax.03-5466-6697 |
主催 | 國學院大學×山種美術館 |
展覧会のご案内
●特別展 《 裸婦図》重要文化財指定記念 村上華岳―京都画壇の画家たち
会場:山種美術館 会期:10月31日(土)~12月23日(水・祝)
●特別展 江戸のベストセラー『唐詩選』の世界
会場:國學院大學博物館 会期:10月3日(土)~11月15日(日)
※会期中の休館日は各館のホームページ等をご確認ください
——————————————————————————-
山種美術館 (一般当日1,200円)は、10時から17時(最終入館は16時30分)までの開館です。
当日ご鑑賞ご希望の方は、イベント開始前にご来館ください。
國學院大學博物館(入館無料)は、本イベント当日、フォーラム終了後もご観覧いただけます。
國學院大學×山種美術館 美術文化フォーラム2について
本フォーラムは、平成27年度文化庁の「地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業」に採択された「東京・渋谷から日本の文化を国際発信するミュージアム連携事業」のイベントの一環で実施いたします。
詳しくはミュージアム連携事業のページをご確認ください。