法科大学院修了生が教える!
今から間に合う
「論文」はじめの一歩
期末試験を目の前にして、法律の論述式答案の書き方が分からないと悩んでいる法学部生の方!
試験に向けた学習のサポートとして、國學院大學法科大学院修了生が「論文作成指導会」を開催します。
法科大学院の修了生が、自らの体験も踏まえ、初学者にも分かりやすく、論文の書き方の基本を教えます。法律の勉強に集中してきた修了生が講師を務めるため、年齢的にも近く、親身な指導を受けられます。
受講にあたっては、事前の申し込みは不要ですが、対応できる人数が限られるため、先着60名とします。
(会場は12:30開場予定ですが、会場内で昼食をとることはできません)。
主な対象は1年生ですが、2年生以上も受講可能です。
たくさんのご参加、お待ちしています。
開催日時 | 平成28年1月13日(水) (1)12:50~14:20(12:30入場開始) (2)14:30~16:00(前回終了次第入場可) ※(1)と(2)の内容は同じです。都合のいい方に参加してください。 |
---|---|
場所 | 120周年記念2号館4階 2401教室(法廷教室) |
実施内容 | 科目:債権各論 当日に簡単な問題を配布し、それを題材に論述答案の書き方を指導します。 希望者には、その場で答案を添削し、返却します。 |
持ち物 | 六法、筆記用具 |