ゼミ・研究会

2023年6月1日更新

日本文学科 学術研究会 一覧

研究会名 指導教員 実施場所 日時 内容
萬葉研究会 土佐秀里教授
伊藤高雄兼任講師

Zoom開催
(変更あり)

月1回水曜5限 万葉集の歌を読み、さまざまな問題点について考究する。巻を決めず、参加者の希望により歌を決定。
平安文藝研究会 (顧問)
野中哲照教授
(指導)
山田利博宮崎大学名誉教授
未定 未定 未定
中古文学研究会 竹内正彦教授 若木タワー10F
1012研究室
火曜日
17:50~
『源氏物語』を中心とした平安時代の散文作品研究の研究
物語文学研究会

林田孝和元兼任講師

未定(大学内の会議室など) 金曜日
18:00~
古注、現代注をあわせて鑑賞を深める源氏物語の輪読。
和歌研究会 荒木優也准教授 若木タワー10F
1014研究室
(Zoom開催あり)
水曜日18:00~
(休みの週あり)

今年度は「古今集遠鏡」版本の講説、「久安百首」の輪読を、中心とする予定。

短歌研究会 服部比呂美准教授 Zoom開催 毎月1回 短歌作品の実作と鑑賞。学部生が中心となり、年1冊、短歌作品を掲載した会報を発行。
平家物語研究会 野中哲照教授 若木タワー10F
1013研究室
金曜日(隔週)
18:00~
『平家物語』の主要伝本の比較読み。読みの力を鍛える。Twitter #平家物語研究会
近世文学会 中村正明教授 若木タワー10F
1016研究室
火曜日
18:00~
くずし字の練習をかねて版本の輪読。江戸の風俗・生活等の勉強。江戸文学散歩や句会の実施。研究誌の発行。
近代日本文学研究会 岡崎直也兼任講師 渋谷キャンパス
内教室(未定)
月曜日
18:00~
年度の研究テーマを決めて作品ごとに発表と討論とを繰り返し、研究方法を学びつつ文学表現の理解を深める。
語法史研究会 小田 勝教授
吉田永弘教授
若木タワー11F
1101研究室
曜日・時間未定 語法史を中心とした日本語学的研究を行う。院生・学部生中心。問い合わせはgohoushi1102@gmail.comまで。
方言研究会 三井はるみ教授 若木タワー11F
1104研究室
曜日・時間未定 方言調査、方言の記述方法について研究を行う。
AIビジネス
日本語教育研究会
諸星美智直教授 若木タワー11F
1103研究室
火曜日
14:30~16:00
AI時代にビジネス、日本語教育で生き残れるようにプログラミング言語のPythonを学ぶ。
民俗学研究会

服部比呂美准教授
大楽和正准教授

連絡先・
若木タワー11F
1106研究室
曜日・時間未定 研究会(研究発表・調査報告・書誌紹介)。調査報告書の刊行。
説話研究会 伊藤龍平教授
飯倉義之教授
連絡先・
若木タワー11F
1107研究室
金曜日(隔週)
16:00~17:30
民間説話と説話文学の研究を行う。研究例会と春・夏のフィールドワークおよび調査報告書の発行。
書道勉強会 橋本貴朗准教授 若木タワー10F
1019研究室
曜日・時間未定 応相談
図書館学
司書ゼミナール
須永和之教授
新藤 透教授
未定 2週に1回・水曜日 図書館についての研究

このページに対するお問い合せ先: 文学部資料室

MENU