-
APR29
【追加受付】多子世帯への授業料等減免(高等教育の修学支援制度)(令和7年度)
-
APR15
<募集終了>【日本学生支援機構】給付奨学金(高等教育の修学支援制度)および貸与奨学金の新規申し込みについて(募集のご案内) ※令和7年度からの多子世帯の授業料無償化を含む
-
APR7
【短期大学からの編入学生の方へ】日本学生支援機構給付奨学金(高等教育の修学支援新制度)および日本学生支援機構貸与奨学金の継続を希望する方へ(ご案内)
-
MAR8
学寮 常磐木(女子寮) 令和7年度入寮者の募集について
-
MAR8
令和7年度 末延財団・奨学生募集中〔法学部新3年生対象〕(締切:令和7年4月7日必着)
-
MAR3
法学会懸賞論文の表彰式が行われました(令和7(2025)年3月3日)
-
FEB26
「ブラインドサッカー体験会」が開催されました(令和7(2025)年2月26日)
-
FEB15
2024年度法学会懸賞論文の入賞について
-
JAN27
令和7年2月・3月の事務開室予定表
-
JAN22
国際招聘研究員による研究計画発表会が開催されました(令和7(2025)年1月22日)
-
JAN20
[2025年2月4日更新] 國學院大學法学部・フェローの募集について(2025年2月12日締切)
-
JAN3
第101回箱根駅伝 総合3位 ご声援ありがとうございました(令和7(2025)年1月3日)
-
DEC18
2024年度法学部フェロー講座第3弾が開催されます
-
DEC17
渋谷のラジオに本学学生が出演しました(令和6(2024)年11月12日、11月26日、12月10日)
-
DEC16
2024年度法学部フェロー講座第2弾が開催されます
-
DEC15
令和6年度国際研究フォーラムが開催されました(令和6(2024)年12月15日)
-
DEC13
箱根駅伝壮行会が開催されました(令和6(2024)年12月13日)
-
DEC13
大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結しました(令和6(2024)年12月13日)
-
DEC13
研究開発推進機構専任教員募集(助教[特別専任]) 【2025年1月10日(金)締切】
-
DEC11
令和6年度合格者と語る会が開催されました(令和6(2024)年12月11日)