田村 学

教授

田村 学

タムラ マナブ

所属
人間開発学部 初等教育学科
研究分野
教科教育学(生活・総合的な学習の時間)、教育方法学、カリキュラム論
  • 研究・教育活動

    学位

    学士(教育)

    研究テーマ

    論文

    「探究」への期待と展望(2022/08/20)

    教師力の育成と学校教育(2021/12/16)

    著書

    「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」(2022/12/06)

    探究モードへの挑戦 高度化・自律化を目指すSDGS時代の人づくり(2022/09/15)

    社会貢献活動

    文部科学省委託事業「令和4年度学習者用デジタル教科書を活用した指導力向上事業」有識者会議委員

    令和4年度エネルギー教育推進委員会

    詳細を見る

教員からのメッセージ

新しい学習指導要領に示された「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けては、「アクティブ・ラーニング」と「カリキュラム・マネジメント」が必要です。自ら学び共に学ぶ授業づくりやカリキュラムのデザインについて、生活科と総合的な学習の時間を中心にしながら、実際に学ぶ子どもの姿をもとにして一緒に考えていきましょう。

田村 学 教授 の記事

他の記事を見る

MENU