2020年6月29日更新
新型コロナウィルス感染症の収束時期が世界各地で見通せない状況を考慮し、予定されていた「令和2年度 南台科技大学日本語教育実習スタディツアー」の中止を決定いたしました。
※令和2年度の本プログラムは中止となりました
南台科技大学の日本語サマーキャンプ(暑期日語夏令営)に日本語教師実習生として参加し、将来の研究・日本語教育実践の準備を行います。
このサマーキャンプはオーラル・コミュニケーションの訓練が中心であり、南台科技大学学生は日本人との会話能力向上を目的に参加します。本学の学生にとっては、今後の日本語教師としての活動の基礎となることが期待されます。特に、日本語教師の職を得るためには、日本語教育の実習が重視されることが多くなっている現在、台湾での経験は貴重なものになるでしょう。
実習終了後、南台科技大学より日本語教育実習証明書が発行されます。
※令和2年度の本プログラムは中止となりました
南台科技大學(台湾・台南市)
Southern Taiwan University of Science and Technology
※令和2年度の本プログラムは中止となりました
令和2年8月15日(土)~8月29日(土)
(準備日程)
5月 7日(木) 16:10~17:40 参加説明会(1回目)
5月 9日(土) 14:30~16:00 参加説明会(2回目)
5月14日(木) 参加申込み締切
5月19日(火)、同20日(水)、同21日(木)のいずれかの日程で、 担当教員との面談による参加者選考
6月 3日(水) 合否発表
6月以降~ 渋谷キャンパスにおいてオリエンテーション、指導会
※令和2年度の本プログラムは中止となりました
次のいずれかを満たすことを条件とします。
・大学院文学研究科学生
・文学部日本文学科で日本語学を専攻する学生
・本学学部に所属し、「日本語教育(日本語教員養成課程)」を副専攻としている学生
・その他の学生で日本語教育に興味があり、大学院文学研究科高度国語・日本語教育コース教員による推薦のある学生
※令和2年度の本プログラムは中止となりました
12名 (応募者が7名に満たない場合、スタディツアーを中止する場合もあります)
※令和2年度の本プログラムは中止となりました
日本語教育を専門とする本学専任教員が参加者の選考を行います。
※令和2年度の本プログラムは中止となりました
参加費:約14万円、内訳:往復航空券代、海外旅行傷害保険料等
※振込方法等は参加申込者にご案内します。
※剰余金は帰国・精算後に返金します。
上記以外の自己負担: 台湾滞在中の台湾内での交通費、食事(5万円を目安にしてください)
(南台科技大学での学生寮費は免除されます。)
国際交流課(渋谷キャンパス6号館)
TEL: 03-5778-7061
E-mail:kokusai●kokugakuin.ac.jp(●を@に代えて送信してください。)
このページに対するお問い合せ先: 国際交流課
RECOMMENDS
{{settings.lead.title}}
{{{settings.lead.letter}}}
{{pages.title}}
{{articles.title}}
Language
SEARCH
{{section.title}}
{{item.tagline}}