2023年7月3日更新
      | 応募期間 | 
 令和5年7月3日(月)~令和5年9月8日(金)(必着)  | 
||
| 応募条件    | 
[1] 高校生であること。 | ||
| [2] 応募作品は、自作未発表のものに限ります。 | |||
| [3] 応募作品は、返却いたしません。 | |||
| [4] 応募作品の版権は、当主催者に帰属します。 | |||
| 
 [5] 複数人で作成した作品の応募はご遠慮ください。  | 
|||
| 応募方法    | 
 [1]WEB応募 [2]郵送応募 各応募方法の詳細は、以下のページで確認ください。  | 
||
| 
 ※個人情報の取り扱いについて 応募にあたりお知らせいただいた氏名、住所その他の個人情報は、主催者において、本コンテストの審査、本人および所属高校への連絡、本コンテスト資料の発送に利用いたします。なお、お知らせいただいた個人情報を第三者に提供することはありません。  | 
|||
| 問合せ先 | 
 高校生新聞社 コンテスト事務局  | 
||
| 結果発表 | 
 11月中旬 入賞者に通知。  | 
||
| 審査委員 | 中村 航(作家) | ||
| 井上 孝雄(東京都立高等学校教諭) | |||
| 水無田 気流(詩人・國學院大學教授) | |||
| 田中 章義(歌人) | |||
| 堀本 裕樹(俳人) | |||
| 村田 勝利(高校生新聞社代表取締役社長) | |||
|  表彰    | 
最優秀賞 | 各部門 1名 | (賞状・副賞5万円・記念品) | 
| 優秀賞 | 各部門 2名 | (賞状・副賞3万円・記念品) | |
| 佳 作 | 各部門 5名 | 
 (賞状・記念品)  | 
|
| 文部科学大臣賞 1校 | (賞状・副賞5万円相当の図書カード・記念品) | ||
| 表彰式は12月3日(日)に開催(場所:國學院大學渋谷キャンパス) | 
|||
| 主催 | 國學院大學・高校生新聞社 | ||
| 協賛 | 國學院大學若木育成会・國學院大學院友会 | ||
| 國學院大學北海道短期大学部 | |||
| 後援 | 文部科学省・全国高等学校長協会・全国高等学校国語教育研究連合会・公益財団法人日本進路指導協会 | ||
このページに対するお問い合せ先: 広報課
RECOMMENDS
{{settings.lead.title}}
{{{settings.lead.letter}}}
{{pages.title}}
{{articles.title}}
Language
SEARCH
{{section.title}}
{{item.tagline}}