支部活動・補助金

2023年1月13日更新

支部の活動

  • 支部の集い・支部総会 <本部・支部連携①>

    支部活動で代表的なものが「支部の集い」です。毎年5月下旬から7月下旬の土・日・祝日に、全国56の支部で順次開催されています。例年、全国で約2,000名のご父母が参加され、「子どもの出席状況や単位取得の様子がわかって良かった」「大学の様子がよくわかり、子どもとの会話に広がりが持てる」「大学の教職員とつながりが持てて心強い」等の感想を多くいただいております。

  • キャンパス見学会 <本部・支部連携②>

     キャンパス見学会では、模擬授業の体験や学生食堂での昼食など、会員の皆様ご自身が実際の大学生活を体験することができます。

  • 研修旅行等 <支部独自の活動①>

    一都三県を除く数多くの支部が、若木育成会本部が主催する「キャンパス見学会」へ「研修旅行」の一環として参加されています。ご案内並びにお申込みの取り纏めは各支部が行います。なお、交通費の補助を行う制度もございます。 

    その他、各地の著名神社への正式参拝や、史跡・文化財・資料館等を巡るツアーを行い、支部会員同士の交流を深めている支部もございます。上記同様に交通費・入場料等への補助制度がございます。 各支部の企画や補助の内容等については、各支部の支部長までお尋ねください。

    研修旅行については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、「支部活動実施のガイドライン」に則って実施していただいております。

    飲食を伴う懇親会等を開催される場合は、早めに本部(校友課)までご相談をお願いいたします。また、感染状況により縮小・中止等のお願いをさせていただく場合があります。

  • 「講演会・セミナー」「支部会報の発行」 <支部独自の活動②>

    各支部により講師を招いての講演会や、國學院大學キャリアサポート課の就職アドバイザーを講師とした「父母のための就職セミナー」等を実施している支部もございます。
    また、支部会員への情報発信として、「支部会報」を発行している支部もございます。

    若木育成会本部では、これらの活動に関わる経費についても補助を行っております。

支部の活動に対する「援助金」

若木育成会本部では、支部の活動について、以下の援助を行っています。

なお、24については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、令和4年度「支部活動実施のガイドライン」に基づき、実施の可否について本部で確認を行いますので、以下の手順で申請をお願いいたします。

【実施前】 ①「企画内容の詳細」を提出  ②本部承認後「企画書」を提出  ※要捺印、メール添付・FAX可

【実施後】 「補助金申請書」「参加者名簿」「領収書(またはレシート)の原本」を提出

  • 1.支部運営への助成

    支部事務助成金は、支部の会員数(5月1日現在)に基づき、支部口座へ振り込みます。令和5年度の振込日は5月下旬を予定しております。

    <参考> 令和4年度支給額  ※令和5年度に向けて制度の見直しを行ってまいります

    100名未満:30,000円、 100~199名:50,000円、 200~299名:60,000円、300~399名:70,000円、 400~499名:80,000名、 500~999名:100,000円、1,000~1,499名:200,000円、 1,500名以上:300,000円、 2,000名以上:400,000円

    ※口座のない支部については「支部の集い」当日に担当職員が持参いたします。

  • 2.支部主催の研修旅行への補助

    補助対象:交通費、有料道路・駐車料金、旅行保険、見学(博物館等)の入場料、神社正式参拝の玉串料・手土産代、案内状等発送費。

    ※宿泊費、食費、運転手への心付け等は対象外です。
    ※補助対象総額の半額、年間25万円を限度として補助金を支給いたします。但し、この上限は令和4年度に限り適用しないものといたします。

    補助金の申請を行う場合には、事前に「企画書」を提出(FAX・メール添付可)いただき、実施後に「補助金申請書」「参加者名簿」「領収書(コピー可)」の提出が必要です(2月末日までに申請をお願いいたします)。

  • 3.講演会・会報発行等に対する補助

    補助対象:会場費、案内状等発送費、印刷費、講師謝礼金(含む交通費)。補助対象総額の半額、年間15万円を限度として補助金を支出いたします(「講演会・会報等発行に対する補助」との合計)。

    補助金の申請を行う場合には、事前に「企画書」を提出(要捺印、FAX・メール添付可)いただき、実施後に「補助金申請書」「領収書(コピー可)」「開催案内」「発行物」等の提出が必要です(2月末日までに申請をお願いいたします)。

補助金申請書 (支部役員の皆様へ)

上記の支部活動の補助金申請書は、以下よりダウンロードしてご利用ください(メール添付、FAXでも受け付けます)。

このページに対するお問い合せ先: 若木育成会事務局(國學院大學 校友課 内)

MENU