2024年11月16日更新
派遣期間 | 所属/職名 | 氏名 | 研究課題 | 成果内容 |
令和6年4月1日~ |
文学部/ |
神長 英輔 | 20世紀前半のロシア極東における日本観 |
国外派遣研究員報告書(PDF) |
令和6年9月1日~ |
文学部/ |
進藤 久乃 | クリスチャン・ドートルモンとコブラの活動について | 国外派遣研究員報告書(PDF) |
令和6年4月1日~ 令和7年3月31日 |
文学部/ 准教授 |
渡辺 俊和 | ダルモッタラ著『プラマーナヴィニシュチャヤ・ティーカー』疑似論証因セクションのサンスクリット語改訂テキスト作成と翻訳研究 | 国外派遣研究員報告書(PDF) |
令和6年7月15日~ 令和7年10月14日 |
事務局/ 総合企画部企画担当次長 |
藤井 哲彦 |
(1)本学へのダブル・ディグリー制度の導入可能性に関する調査 |
国外派遣研究員報告書(PDF) |
派遣期間 | 所属/職名 | 氏名 | 研究課題 | 成果内容 |
令和5年10月1日~ |
文学部/ |
藤澤 紫 | 浮世絵と東西文化交流史 |
国外派遣研究員報告書(PDF) |
令和5年10月1日~ |
法学部/ |
佐古田 真紀子 | 民事紛争処理制度に関する理論的研究 | 国外派遣研究員報告書(PDF) |
令和5年10月1日~ 令和6年9月30日 |
経済学部/ 教授 |
木村 秀史 | 国際金融のトリレンマ論における国際資本移動自由化の意義 | 国外派遣研究員報告書(PDF) |
派遣期間 | 所属/職名 | 氏名 | 研究課題 | 成果内容 |
令和4年10月1日~ |
法学部/ |
川村 尚子 | デジタル・プラットフォーム規制と消費者保護~EU及びEU加盟国における立法論の動向調査~ |
国外派遣研究員報告書(PDF) |
派遣期間 | 所属/職名 | 氏名 | 研究課題 | 成果内容 |
令和2年10月1日~ 令和4年3月31日 |
法学部/ 准教授 |
安田 恵美 | 刑務所出所者等の主体的な社会参加とそれを促進するための支援に関する日仏比較研究 |
国外派遣研究員報告書(PDF) |
令和3年4月1日~ |
文学部/ |
手塚 雄太 | 欧州諸国における文書館(アーカイブズ)及び近現代日本関係史料に関する調査と研究 | 国外派遣研究員報告書(PDF) |
令和3年10月1日~ 令和4年9月30日 |
法学部/ 教授 |
平地 秀哉 | アメリカ合衆国における平等保護条項の解釈に関する理論的・実践的研究 | 国外派遣研究員報告書(PDF) |
派遣期間 | 所属/職名 | 氏名 | 研究課題 | 成果内容 |
令和2年10月1日~ |
法学部/ |
安田 恵美 | 刑務所出所者等の主体的な社会参加とそれを促進するための支援に関する日仏比較研究 |
国外派遣研究員報告書(PDF) |
派遣期間 | 所属/職名 | 氏名 | 研究課題 | 成果内容 |
平成30年10月1日~ |
法学部/ |
稲垣 浩 | 日本との比較を通じた戦後イギリスにおける地方制度改革の歴史的分析 |
国外派遣研究員報告書(PDF) |
令和元年10月1日~ |
法学部/ |
大江 毅 | 民事訴訟手続・非訟事件手続の手続連携に関する、比較法的手法を一視覚とした、基盤的研究 | 国外派遣研究員報告書(PDF) |
令和元年10月1日~ 令和2年9月30日 |
経済学部/ 教授 |
杉山 里枝 | 三菱財閥の経営組織とアメリカ大企業における経営組織の展開に関する国際比較研究 1917-1946 | 国外派遣研究員報告書(PDF) |
派遣期間 | 所属/職名 | 氏名 | 研究課題 | 成果内容 |
平成30年4月1日~ 平成31年3月31日 |
文学部/ 准教授 |
笠間 直穂子 | シャルル・フェルディナン・ラミュにおける空間描写 | 『パストラル ラミュ短篇選』, ラミュ著 笠間直穂子訳, 東宣出版, 2019年06月26日 |
平成30年4月1日~ 平成30年9月30日 |
経済部/ 教授 |
大西 祥惠 | 社会的に不利な立場にある人々を対象とした社会政策に関する研究:イギリスと日本を事例とした比較研究 | 2019年12月10日に国学院大学経済学部労供研究会にて報告 報告タイトル「イギリスの労働市場におけるグローバリゼーションと社会運動」 |
国内/国外 | 期間 | 所属/職名 | 氏名 | 研究課題 |
国内 |
令和7年10月1日~ |
文学部/ 教授 |
岩瀬 由佳 |
1.動物のイメージと役割 |
国内 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
文学部/ 教授 |
高山 実佐 | 国語科教育における言語の機能に関する研究 |
国内 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
文学部/ 教授 |
谷口 康浩 | 中部・関東地方の内陸高地における中期縄文文化の研究 |
国内 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
文学部/ 教授 |
野中 哲照 | 『平家物語』の形成過程の解明 |
国内 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
文学部/ 教授 |
矢部 健太郎 | 中近世移行期の権力構造と公武関係の研究 |
国内 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
文学部/ 准教授 |
青木 洋司 | 『尚書』および『尚書』解釈史の研究 |
国内 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
法学部/ 准教授 |
羅 芝賢 | 福祉国家における情念の衰退と行政の台頭 |
国内 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
経済学部/ 教授 |
櫻井 潤 | 政府間行財政関係の構築プロセスに関する日米比較研究 |
国内 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
経済学部/ 准教授 |
髙木 康順 | 企業内労働市場モデルにおける労働者能力分布の賃金水準への影響 |
国内 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
経済学部/ 准教授 |
中田 有祐 | 資産の認識・測定ならびにUnit of Accountに関する研究 |
国内 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
人間開発学部/ 教授 |
夏秋 英房 | 中山間地等における地域教育体制の研究 |
国外 | 令和7年4月1日~ 令和7年9月30日 |
文学部/ 教授 |
岩瀬 由佳 | 1.動物のイメージと役割 2.現代におけるケルト・ローマ文化の伝承 |
国外 | 令和7年10月1日~ 令和8年9月30日 |
法学部/ 教授 |
岡田 康夫 | 区分所有の管理制度及び解消手続に関する研究 |
国外 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
神道文化学部/ 教授 |
平藤 喜久子 | イギリスおよびヨーロッパにおける日本神話の資源化に関する比較研究 |
国外 | 令和7年4月1日~ 令和8年3月31日 |
人間開発学部/ 准教授 |
神事 努 | 投球における肘内反トルクの発生メカニズムの解明 |
このページに対するお問い合せ先: 総務部人事課
RECOMMENDS
{{settings.lead.title}}
{{{settings.lead.letter}}}
{{pages.title}}
{{articles.title}}
Language
SEARCH
{{section.title}}
{{item.tagline}}