教員一覧
2024年4月15日更新
-
青木 敬
教授
文学部 史学科
日本考古学(古墳時代・古代の考古学)
-
青木 洋司
准教授
文学部 中国文学科
-
赤松 加寿江
准教授
文学部 史学科
近世イタリア都市建築史、都市領域史、文化的景観、テロワール領域史
-
淺井 理恵子
教授
文学部 外国語文化学科
アメリカ史
-
浅野 春二
教授
文学部 中国文学科
道教儀礼研究
-
荒木 優也
准教授
文学部 日本文学科
和歌
-
安西 晋二
准教授
文学部 日本文学科
日本近現代文学
-
飯倉 義之
教授
文学部 日本文学科
口承文芸学、民俗学、現代民俗
-
猪刈 由紀
准教授
文学部 外国語文化学科
啓蒙、巡礼、敬虔派・敬虔主義、執事・奉仕女、協会・結社、ラインハルト・コゼレック、カール・バルト、マックス・ヴェーバー、アーカイブス、キリスト教ミッション史、ディアコニー、宗教社会史、キリスト教史、概念史
-
石本 道明
教授
文学部 中国文学科
中国古典学
-
伊東 俊祐
助手
文学部 史学科
芸術実践論、博物館史、博物館社会史、博物館教育学、ミュージアム・スタディーズ
-
伊藤 龍平
教授
文学部 日本文学科
-
岩崎 雅彦
教授
文学部 日本文学科
-
岩瀬 由佳
教授
文学部 外国語文化学科
イメージとシンボル、インド説話文学
-
岩橋 清美
教授
文学部 史学科
文化史 地域史