教員一覧
2024年4月15日更新
-
赤松 加寿江
准教授
文学部 史学科
近世イタリア都市建築史、都市領域史、文化的景観、テロワール領域史
-
伊東 俊祐
助手
文学部 史学科
博物館学、博物館史、博物館社会史、ミュージアム・スタディーズ
-
岩崎 雅彦
教授
文学部 日本文学科
-
岡本 源太
教授
文学部 哲学科
美学、哲学、芸術学、西洋美術史
-
小林 稔
教授
観光まちづくり学部 観光まちづくり学科
-
下間 久美子
教授
観光まちづくり学部 観光まちづくり学科
-
野村 ひかり
准教授
文学部 日本文学科
書道、中国書道史
-
橋本 貴朗
教授
文学部 日本文学科
書道、日本書道史
-
藤岡 麻理子
准教授
観光まちづくり学部 観光まちづくり学科
文化遺産学、歴史的環境保全
-
藤澤 紫
教授
文学部 哲学科
日本美術史、日本近世文化史、比較芸術学
-
三浦 篤
教授
文学部 哲学科
マネ、19世紀フランス絵画、ファンタン=ラトゥール、芸術家像、第二帝政、アトリエ、アカデミスム、芸術諸学、美術教育、ラファエル・コラン、フランス絵画、肖像画、ジャポニスム、美学、日仏美術交流史、集団肖像画、第二帝政期、近代絵画、ボヘミアン、美術史、日本近代洋画、黒田清輝、西洋美術史、ルノア-ル、交流史、コラン、バジ-ル、都市、ロートレアモン、パリ