-
JUL24
観光まちづくり学部 演習科目の最終成果展示会が開催されました(令和6(2024)年7月23日)
-
JUL17
清野隆准教授他の著書『はじめてのまちづくり学』(学芸出版社)が、2024日本建築学会教育賞(教育貢献)を受賞
-
JUL17
小林裕和教授の博士学位論文『 地域における旅行サービスビジネスの役割に関する包括的理解とその枠組みについて』(北海道大学)が、日本観光研究学会第17回学会賞論文奨励賞(学術)を受賞
-
JUL17
『「観光まちづくり」のための地域の見方・調べ方・考え方』(朝倉書店)、日本観光研究学会第17回学会賞 観光著作賞(学術)を受賞
-
JUN28
下間久美子・観光まちづくり学部教授がBS-TBS・BS-TBS 4K「X年後の関係者たち~あのムーブメントの舞台裏」に出演します(令和6年7月1日)
-
JUN26
第10回観光まちづくりカフェが開催されました(令和6(2024)年6月26日)
-
APR12
令和6年度 ふるさと奨学金募集のお知らせ(前期募集)
-
APR2
令和6年度入学式を挙行(令和6(2024)年4月2日)
-
APR1
新学期スタート・大学院入学式挙行、入学奉告祭、オリエンテーション開始、教職員辞令交付(令和6(2024)年4月1日)
-
APR1
令和6年度オリエンテーション内容の公開について(令和6年4月1日更新)
-
APR1
令和6年度版 学生生活ハンドブック(電子BOOK)を公開しました
-
MAR27
令和6年度観光まちづくり学部 2024年4月の行事予定(3/27更新)
-
FEB26
令和6年2月・3月の事務開室予定表(2月26日更新)
-
FEB25
シンポジウム「新時代の東京宝島観光-東京の島々を観光でより豊かにするために―」を開催しました(令和6(2024)年2月25日)
-
FEB21
第9回観光まちづくりカフェが開催されました(令和6(2024)年2月21日)
-
JAN16
観光まちづくり学部「観光まちづくり演習Ⅱ」の発表会が開催されました(令和6(2024)年1月16日)
-
JAN11
下間久美子・観光まちづくり学部教授が1月15日(月)放送・BS-TBS「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏」に出演します(令和6(2024)年1月11日)
-
DEC2
ジョルダン・サンド特別招聘教授が企画する共同フィールドワークが行われました(令和5(2023)年12月2日)
-
NOV8
第4回 観光まちづくりフォーラムが開催されました(令和5(2023)年11月8日)
-
AUG9
『國學院大學紀要』(第62巻)原稿募集について