学費等納付金/奨学金

2025年6月20日更新

大学院の学費等納付金

大学院の学費等納付金については、「学費等納付金」を確認してください。

大学院の学内奨学金 等

  • 國學院大學大学院奨学金制度(3研究科共通)

    國學院大學大学院奨学金制度の3つのポイント

    • 「経済支援型」と「学業奨励型」の2タイプを用意しています。
      – 経済支援型:特に経済的な困難を抱えている院生を支援するための奨学金制度。 経済困窮度に応じた、A~Cの3ランクの採用基準を設けています。
      – 学業奨励型:各研究科により、ランク基準及び選考基準が異なります。
    • 最大で、授業料相当額の80%に当たる「約40万円」を支給します。
      – A:約40万円、B:約25万円、C:約15万円の支給額となっています。
    • 上記2種併給(ダブル支給)も可能です。
      – 授業料相当額の支給は学修・研究の充実に繋がります。

    -----------------------------------------------

    ➀ 経済支援型について

        〇対      象:標準修業年限内の正規生[予約型:本学大学院 入学希望者]

       ※ 外国人留学生のうち、留学生授業料減免制度の対象となる者は対象外

              〇募集時期:5月下旬~6月上旬[予約型:6月下旬~7月上旬]

              〇支 給 額:経済困窮度により、3ランクに区分
               A:404,000円〔当該年度授業料相当額の80%〕
               B:252,500円〔当該年度授業料相当額の50%〕
               C:151,500円〔当該年度授業料相当額の30%〕

    〇採用基準:経済的困窮度に合わせ、3研究科で共通の選考方法を適用

    ➁ 学業奨励型について

    〇募集時期:10月中旬~下旬
    〇対  象:標準修業年限内の正規生(留学生も含む)

    〇支  給  額:学業及び研究業績、また研究科により異なる
    〇採用基準:各研究科で異なる

      •  
  • 《PICK UP!》 大学院奨学金[経済支援型(予約型)] 募集について ※令和8年度 入学希望者:受付終了

    以下の通り、令和8年度 入学希望者を対象とした「大学院奨学金[経済支援型(予約型)]」の募集を開始いたします。

    ■  令和8年度 國學院大學大学院奨学金[経済支援型(予約型)]募集要項

    申請をご希望の方は、令和7年6月28日(土)~ 7月11日(金)16:00 の期間内に大学院事務課へ必要書類をご提出ください。

    ※ 令和8年度 入学希望者を対象とした募集は終了いたしました。当該奨学金の申請をご希望の方は、入学後に「大学院奨学金[経済支援型]」へのご応募をご検討ください。

    指定書式・参考資料>>

    所定用紙➀ 申請書[対象者:全員]

    参考:収入・所得欄の記入見本

    所定用紙➁ 長期療養費計算書[対象者:該当者]

    参考:長期療養費計算書の記入見本

    所定用紙➂ 主たる家計支持者の別居(単身赴任等)に係る支出状況申告書[対象者:該当者]

     

     

  • 税理士試験支援奨学金(経済学研究科)

     経済学研究科 キャリア・コースに在籍し、税理士資格取得を目指す学生が、本学の指定する外部セミナーに参加するために必要な費用を支援する奨学金です。

    給付額 : セミナー受講料相当額の50%、または1回につき10万円を上限
    条件 : 本学大学院経済学研究科博士課程前期キャリアコースに在籍し、税理士試験に1科目以上合格している者

  • 大学院私費外国人留学生授業料減免制度

    在留資格「留学」を有し、標準修業年限の中で在籍している私費外国人留学生のうち、経済的理由で就学が困難な学生を対象として、当該年度の授業料の3割を減免する制度を用意しています。詳細はご入学後に大学院学生便覧にてご確認ください。

大学院の学外奨学金

このページに対するお問い合せ先: 大学院事務課

MENU