-
地域の物語の“次の章”を作る人材を
-
多様な学問の視点を複合した「まちづくり」を学ぶ教育
-
関係人口につながる観光は地域の住民がつくる ~ふたたびオーバーツーリズムを起こさないために(連載第5回)
-
今の北海道に残る、開拓者たちの「夢の名残」 ~北の脅威から始まった、まちづくりの歴史とは(連載第4回)
-
静岡に残る「最後の城下まち」としての面影とは ~江戸時代のまちづくり、防御から交易への変化(連載第3回)
-
住民が作った魅力、城崎温泉の「弱点」がシンボルに ~近隣の人もその地域に行きたくなる“まちづくり”とは(連載第2回)
-
地域の歴史を見直すことが、観光業飛躍のカギとなる ~マイクロツーリズムを成功させる、まちづくりのあり方(連載第1回)