研究開発推進センター研究会

2017年4月21日更新

  • 令和元年度

    第5回

    1. 開催日時:令和元年7月27日(土)13時~18時
    2. 場所:AMC棟5階 会議室06
    3. タイトル:「論集『近代の神道と社会』に関する研究会」(執筆者会議)

    第4回

    1. 開催日時:令和元年7月4日(木)18時~20時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:上西亘(研究開発推進機構助教)「昭和前期の大国隆正顕彰について」、小林威朗(研究開発推進機構共同研究員)「明治前期の神職とその活動―埼玉県の事例から―」、河村忠伸(研究開発推進機構共同研究員)「近代神社法制度と神社本庁」、齋藤公太(研究開発推進機構助教)「池辺義象の日本法制史研究と祭政一致論」

    第3回

    1. 開催日時:令和元年6月27日(木)18時~20時
    2. 場所:AMC棟5階 会議室06
    3. 発表者・発表タイトル:上野誠(奈良大学文学部教授)「折口信夫の自己定位―矢野玄道歌への言及から―」

    第2回

    1. 開催日時:令和元年6月20日(木)18時15分~20時
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:武田幸也(研究開発推進機構助教)「近代の大嘗祭解釈史」、戸浪裕之(研究開発推進機構共同研究員)「島地黙雷の政教論―「政教相依」論の構造とその展開―」、中野裕三(研究開発推進機構共同研究員)「神嘗祭と新嘗祭―星野輝興の学説をめぐって―」

    第1回

    1. 開催日時:令和元年6月6日(木)18時半~20時
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:東郷茂彦(研究開発推進機構共同研究員)「「大祓詞・大祓式」変遷の軌跡―近代神道の現実対応の一断面―」、神杉靖嗣(研究開発推進機構客員研究員)「川面凡児の思想と近代神道」
  • 平成30年度

    第6回

    1. 開催日時:平成30年10月25日(木)18時15分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:佐々木聖使(研究開発推進機構共同研究員)「神道的キリスト教は、どこまで神道的なのか―海老名弾正を例として―」

    第5回

    1. 開催日時:平成30年9月25日(火)18時00分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:「『霧島神宮誌』執筆者会議(研究会)」

    第4回

    1. 開催日時:平成30年7月19日(木)18時15分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:河村忠伸(研究開発推進機構共同研究員)「神道青年全国協議会による大嘗祭前の大祓」

    第3回

    1. 開催日時:平成30年6月21日(木)18時15分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:東郷茂彦(研究開発推進機構共同研究員)「大祓詞の顕す国家観と『天之益人~青人草』考」
                                        
    第2回
    1. 開催日時:平成30年5月24日(木)18時30分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:半田竜介(研究開発推進機構ポスドク研究員)「『明治日報』と国学者・神職」
     

    第1回

    1. 開催日時:平成30年5月10日(木)18時15分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:神杉靖嗣(研究開発推進機構客員研究員)「松代藩士長谷川昭道の神観と皇道」
  • 平成29年度

    第4回

    1. 開催日時:平成29年11月28日(火)18時30分~20時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:坂井久能「大村益次郎銅像と賀茂水穂」

    第3回

    1. 開催日時:平成29年11月21日(火)18時30分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:小林威朗「宣教使対宣教師ー伊能穎則とジョージ・エンソルー」
                                        
    第2回
    1. 開催日時:平成29年10月24日(火)18時30分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:上西 亘「山口鋭之助の祭政一致観について」
     

    第1回

    1. 開催日時:平成29年10月10日(火)18時30分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:東郷茂彦「皇統維持の史的考察」
  • 平成28年度

    第4回

    1. 開催日時:平成28年11月16日(水)18時00分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:東郷茂彦「近代における大祓式の再興と変容」
                                         神杉靖嗣「杵築の国学者物集高世の神道論」

    第3回

    1. 開催日時:平成28年7月13日(水)16時30分~20時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:東郷茂彦「近代の神社における大祓式・大祓詞の一考察」
                                        
    第2回
    1. 開催日時:平成28年6月15日(水)16時30分~18時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:髙野裕基「札幌神社の戦中・戦後の教化活動」」
     

    第1回

    1. 開催日時:平成28年5月17日(火)16時30分~17時50分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:上西亘「藤澤親雄の「戦中戦後」―主張の比較と世界平和原理について―」
  • 平成27年度

    第5回

    1. 開催日時:平成27年6月25日(木)18時00分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:河村忠伸「昭和初期に於ける神社行政の課題」

    第4回

    1. 開催日時:平成27年6月18日(木)18時00分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:武田幸也「今泉定助と昭和前期の社会」
     

    第3回

    1. 開催日時:平成27年5月28日(木)18時30分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:高野裕基「河野省三の国学研究と神道学形成」

    第2回

    1. 開催日時:平成27年5月21日(木)18時30分~20時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:東郷茂彦「昭和前期在野右翼の神道・天皇観ー神兵隊事件を軸としてー」
     

    第1回

    1. 開催日時:平成27年4月30日(木)15時00分~17時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:神杉靖嗣「戦前・戦中期の社会状況と星野輝興・弘一の神道学説について」
  • 平成26年度

    第5回

    1. 開催日時:平成27年1月23日(金)14時00分~16時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:上西亘「昭和前期の国学研究についての一試論―藤澤親雄著『世紀の預言』を中心に2―」
                                        網谷哲成「岩手県上閉伊郡大槌町における神社と地域コミュニティ
                           -大槌稲荷神社と小槌神社を中心として-」
                     神杉靖嗣「「別天神論争」と星野輝興・弘一の神道学説について」

     第4回

    1. 開催日時:平成26年12月12日(金)14時00分~16時30分
    2. 場所:AMC棟5階 会議室06
    3. 発表者・発表タイトル:冬月律「過疎地域の神社・神道実態調査―高知県高岡郡旧窪川町を事例に―」
     

    第3回

    1. 開催日時:平成26年11月28日(金)14時30分~16時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:上西亘「昭和前期の国学研究についての一試論―藤澤親雄著『世紀の預言』を中心に―」

    第2回

    1. 開催日時:平成26年11月7日(金)15時00分~16時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:大東敬明「論文「萩原龍夫の二十代」の背景―昭和前期の祭・祭祀組織研究ー」
     

    第1回

    1. 開催日時:平成26年6月20日(金)14時30分~16時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:武田幸也「明治初年の神道教化と神道教説」
  • 平成25年度

    第5回

    1. 開催日時:平成25年10月24日(木)14時30分~16時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:坂井久能「海軍墓地の維持管理・祭祀と靖國神社」

     第4回

    1. 開催日時:平成25年10月3日(木)14時30分~16時10分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:針本正行「源氏物語の祖霊信仰-「物の気」顕現の背景-」  
    第3回
    1. 開催日時:平成25年7月18日(木)14時30分~16時45分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:塚田穂高「大正・昭和期日本の霊術・療術と国家-靈気・手のひら療治・靈子術の場合-」  
    第2回
    1. 開催日時:平成25年6月13日(木)14時30分~16時00分
    2. 場所:AMC棟5階プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:上西亘「「開拓神社創建過程と札幌神社」執筆に向けて」  
    第1回
    1. 開催日時:平成25年5月30日(木)14時30分~16時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:渡邉卓「昭和前期における札幌神社の刊行物とその活動意義」  
  • 平成24年度以前

     

     
     
    《平成24年度》
    第7回
    1. 開催日時:平成25年2月19日(水)15時00分~17時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:阪本是丸「靖國神社宮司鈴木孝雄の靖國神社祭神論をめぐつて
                       ―大江志乃夫『靖国神社』の記述の仕方のメモランダム―」
                平藤喜久子「神話学の近代」
     
    第6回
    1. 開催日時:平成24年10月24日(水)14時00分~15時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:中野裕三「札幌神社の祭神-大国魂神の神徳をめぐって-」
     
    第5回
    1. 開催日時:平成24年6月20日(水)14時00分~16時15分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:宮本誉士「加藤玄智の神道研究の性格について」
     
    第4回
    1. 開催日時:平成24年6月6日(水)14時00分~15時45分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:遠藤潤「「都市札幌の宗教史展開と札幌神社の創建・発展」の執筆にむけて」
     
    第3回
    1. 開催日時:平成24年5月30日(水)14時00分~15時45分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:中野裕三「大国魂神の神徳をめぐって」
     
    第2回
    1. 開催日時:平成24年5月9日(水)14時00分~16時00分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:菅浩二「ロゴスの導くままに-難波田春夫の経済学と国家論(一)」
     
    第1回
    1. 開催日時:平成24年4月25日(水)11時00分~12時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:菅浩二「戦間期の国家・社会・宗教」
     
    《平成23年度》
    第6回
    1. 開催日時:平成23年10月25日(火)13時15分~15時40分
    2. 場所:AMC棟1階 外部研究者用研究室
    3. 発表者・発表タイトル:阪本是丸「國學院の「国学」―非常時に於ける河野省三・折口信夫・武田祐吉の国学―」
      
    第5回
    1. 開催日時:平成23年7月28日(木)13時15分~15時40分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:太田直之「國學院大學蔵・賀茂別雷神社旧社家『藤木家文書』の紹介」
      
    第4回
    1. 開催日時:平成23年7月5日(火)14時30分~16時10分
    2. 場所:AMC棟5階 会議室プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:菅浩二「「総力戦体制」論・「日本ファシズム」論をめぐる論点の整理」
      
    第3回
    1. 開催日時:平成23年6月14日(火)13時~14時45分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:中野裕三「『古事記伝』と神宮学者」
     
    第2回
    1. 開催日時:平成23年5月25日(水)19時30分~22時10分
    2. 場所:AMC棟5階 会議室06
    3. 発表者・発表タイトル:阪本是丸「「日本ファシズム」と神社・神道」
     
    第1回
    1. 開催日時:平成23年5月10日(火)13時30分~14時55分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:大東敬明「國學院大學図書館所蔵「井上頼寿資料(井上氏旧蔵資料)」と井上頼寿『京都古習志』」
     
    《平成22年度》
    第6回
    1. 開催日時:平成22年10月13日(水)19時30分~21時
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:菅浩二「昭和11年宣教師報告書に見る「神社問題」」
     
    第5回
    1. 開催日時:平成22年9月22日(水)19時30分~21時
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:遠藤潤「黄泉国論争について」
     
    第4回
    1. 開催日時:平成22年7月14日(水)19時30分~21時
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:森悟朗「神風講社について」
     
    第3回
    1. 開催日時:平成22年6月16日(水)19時30分~21時
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:宮本誉士「御歌所について」
      
    第2回
    1. 開催日時:平成22年5月19日(水)19時40分~21時
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:星野光樹(兼担助教、神道文化学部助教)「権田直助の葬祭について」
     
    第1回
    1. 開催日時:平成22年4月21日(水)19時~21時
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:中野裕三「大国主神に関する一考察」  
     
    《平成21年度》
    第4回
    1. 開催日時:平成21年12月2日(水)18時30分~21時
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
     
    第3回(明治神宮国際神道文化研究所共催)
    1. 開催日時:平成21年11月18日(水)18時~20時
    2. 場所:AMC棟5階 06会議室
    3. 発表者・発表タイトル:上野景文(駐バチカン市国日本国特命全権大使)「欧州・バチカンから日本を考える」
     
    第2回
    1. 開催日時:平成21年11月11日(水)18時~21時
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
     
    第1回
    1. 開催日時:平成21年7月8日(水)18時30分~20時30分
    2. 場所:AMC棟5階 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:星野光樹「神葬祭と近代」
     
    《平成20年度》
    第11回
    1. 開催日時:平成20(2008)年8月6日 18時から21時30分
    2. 場所:AMC棟 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:
     研究事業「國學院の史料と神道」の進捗状況報告。発表内容は以下の通り。
     戸浪裕之「神道事務局の設立と制度-河野文庫蔵「神道事務局関係書類綴」の翻刻と解説-」
     中山郁「戦後における教派神道と國學院大學-神道講座の事例から-」
     太田直之「賀茂別雷神社における神仏関係-周辺寺院の分析を中心に-」
     藤田大誠「國學院大學の学術資産から見る明治初年の大教宣布運動」
     阪本是丸「明治国学における黒川真頼の位置」(詳細な内容についての報告)
      
    第10回
    1. 開催日時:平成20(2008)年7月31日 18時45分から21時
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:
     研究事業「國學院の史料と神道」の進捗状況報告。発表内容は以下の通り。
     大東敬明「日御碕社と高野山-國學院大學図書館所蔵『唯一神道集』を通路として-」
     菅浩二「D.C.Holtomの神道理解」
     星野光樹「明治期の神葬祭の展開-霊魂観と祖霊観」
     阪本是丸「明治国学における黒川真頼の位置」
      
    第9回
    1. 開催日時:平成20(2008)年7月23日 18時30分から21時
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:
     中野裕三「近世から近代に至る国学者達による「宝鏡開始章」註釈の比較」
     中村聡「大国隆正の未公開・未翻刻資料の解析」
     宮本誉士「初代國學院長高崎正風の歌道と国学」
     加瀬直弥「『日本紀聞書』に見る「歴史」と神道・神社」
     森悟朗「河野文庫神風講社関連史料について」
     新井大祐「『諸社根元記』等について」
      
    第8回
    1. 開催日時:平成20(2008)年7月9日 18時45分から20時15分
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:戸浪裕之「國學院の講義科目と講師陣-明治三十五年から三十八年を中心に-」
     
    第7回
    1. 開催日時:平成20(2008)年7月2日 18時30分から20時
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:大東敬明「寺院儀礼における中臣祓-東大寺修二会『大中臣祓』の典拠」
     
    第6回
    1. 開催日時:平成20(2008)年6月25日 18時30分から20時
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:中野裕三「近世から近代に至る国学者たちによる日本書紀註釈の比較」
      
    第5回
    1. 開催日時:平成20(2008)年6月18日 18時30分から20時
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:菅浩二「D.C.Holtomの略伝」
     
    第4回
    1. 開催日時:平成20(2008)年6月11日 18時30分から20時
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:中山郁「西部ニューギニア慰霊巡拝について」
     
    第3回
    1. 開催日時:平成20年6月4日 18時30分から21時10分
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 内容:新井大祐・森悟朗・大東敬明の共著刊行計画(『 言説・儀礼・参詣 ―〈場〉と〈いとなみ〉の神道研究―』弘文堂、平成21年)に関する発表。
     
    第2回
    1. 開催日時:平成20年5月28日 18時30分から21時00分
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:藤田大誠による「慰霊と追悼に関する研究」の平成20年度事業計画等についての報告。
     
    第1回
    1. 開催日時:平成20年4月23日(水) 18時30分~21時00分
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 発表者・発表タイトル:
     平成20年度研究開発推進センター研究事業「國學院の史料と神道」に関する各研究者の要旨説明と質疑応答。その内容は以下の通り。
     ・太田直之「『賀茂編年』を使った賀茂の神仏関係」(レジュメのみ)
     ・加瀬直弥「『日本紀聞書』に見る「歴史」と神道・神社」(レジュメのみ)
     ・菅浩二「ホルトムの蒐集資料の分析」
     ・中野裕三「近世から近代に至る国学者の日本書紀註釈の比較」
     ・中山郁「教派神道教団と國學院大學の役割-河野省三文庫資料を手がかりに-」
     ・新井大祐「近世初期における神社縁起の受容と展開-『本朝寺社物語』本文の基礎的研究-」
     ・森悟朗「近代の社寺参詣の研究」
     ・星野光樹「明治期の神葬祭について-霊魂観を中心に-」
     ・宮本誉士「初代國學院長高崎正風の歌道と国学」
     ・中村聡「大国隆正の未公開・未翻刻資料の解析」
     ・戸浪裕之「神道事務局の設立と活動-皇典講究所・國學院設立の前史-」
     ・大東敬明「日御碕社と高野山-國學院大學図書館所蔵『唯一神道集』を通路として-」
     
    《平成19年度》
    第5回
    1. 開催日時:平成19(2007)年12月5日 18時30分から21時20分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 発表者・発表タイトル:森悟朗「近代江の島関係文書の講読」
     
    第4回
    1. 開催日時:平成19(2007)年11月28日 18時30分から21時25分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 発表者・発表タイトル:森悟朗「近代江の島関係文書の概要について」
     
    第3回
    1. 開催日時:平成19(2007)年11月7日 15時00分から18時00分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:
     大東敬明が、21世紀COEプログラムにおける収集史料を利用し、近世初頭の日御碕神社の神仏関係について、同社を中心に伝授されたと思われる「素盞嗚流神道」を中心に考察をくわえた。
     
    第2回
    1. 開催日時:平成19(2007)年10月17日 14時20分から17時25分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 発表者・発表タイトル:
     21世紀COEプログラムにおける次の収集史料を利用し、近世初頭の日御碕神社について、林道春(羅山)が同社に寄せた鐘の銘文やその送り状等を中心に考察を加えた。
     新井大祐「日御碕神社所蔵「林道春撰日御碕社 寛永十七年三月上旬鐘銘」について」
     米村直之「日御碕神社蔵「(寛永十七年)五月廿六日林道春自筆書状」について」
     
    第1回
    1. 開催日時:平成19(2007)年6月27日 15時30分から19時00分
    2. 場所:学術メディアセンター棟 プロジェクトルーム2
    3. 内容:平成19・20年度研究計画遂行に当たっての役割分担の決定と予算の検討。
     
    《平成18年度》
    第11回
    1. 開催日時:平成18(2006)年12月13日 18時45分から20時07分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:本センターの研究紀要投稿予定論文の要旨説明と質疑応答。
     
    第10回
    1. 開催日時:平成18(2006)年11月22日 10時40分から17時00分
    2. 場所:図書館貴重書閲覧室
    3. 内容:図書館所蔵賀茂社関係文献の閲覧。
     
    第9回
    1. 開催日時:平成18(2006)年10月25日 16時30分から20時28分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:賀茂社関係文書(京都市歴史資料館今原家文書)の講読。
     
    第8回
    1. 開催日時:平成18(2006)年9月27日 16時45分から19時05分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:賀茂社関係文書(京都市歴史資料館今原家文書)の講読。
     
    第7回
    1. 開催日時:平成18(2006)年8月30日 15時04分から17時15分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:平安時代の賀茂社についての基本的論点の把握。
     
    第6回
    1. 開催日時:平成18(2006)年8月23日 16時00分から19時40分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:賀茂社関係文書(京都市歴史資料館今原家文書)の講読。
     
    第5回
    1. 開催日時:平成18(2006)年8月3日 15時30分から19時05分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:賀茂社関係文書(京都市歴史資料館今原家文書)の講読。
     
    第4回
    1. 開催日時:平成18(2006)年7月26日 16時45分から19時55分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:賀茂社関係文書(京都市歴史資料館今原家文書)の講読。
     
    第3回
    1. 開催日時:平成18(2006)年7月19日 17時31分から20時12分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:賀茂社関係文書(京都市歴史資料館今原家文書)の講読。
     
    第2回
    1. 開催日時:平成18(2006)年7月5日 16時45分から19時30分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:若手研究者の現在の研究内容に関する個別発表と質疑応答。ならびに賀茂社関係文書(京都市歴史資料館今原家文書)の講読。
     
    第1回
    1. 開催日時:平成18(2006)年6月21日 17時28分から23時20分
    2. 場所:研究開発推進センター会議スペース
    3. 内容:若手研究者の現在の研究内容に関する個別発表と質疑応答。

このページに対するお問い合せ先: 研究開発推進機構事務課

MENU