各種英語検定試験

2025年3月26日更新

 学生の皆さんの英語学修の促進のため、学内で各種英語検定試験の受験ができます。現在の自分の語学力を把握し、到達可能な目標を設定してパワーアップを狙うため、計画的に受験してみましょう。共通教育センターで英語学修について相談することもできます。(相談予約はこちら→

新入生対象TOEIC® L&R IP テスト(オンライン)

本学共通教育センターでは、全学部の新入生を対象に、英語教育の一環としてTOEICオンラインテストを実施します。 目的は、①新入生各自が自身の「英語の健康診断」として現在の英語力を把握する、②大学での英語教育において、学習目標を立てることで、より高い英語力を目指す動機付けとする、③通常の1年次用英語クラスではなく、高いレベルのクラスを履修する「飛び級」の申請資格となる(詳細については4月に入ってからご案内しますが、高得点者が飛び級の申請をするかどうかは本人が決められます。)④國學院大學における英語教育に係るカリキュラム編成等の資料とする、の4点です。

観光まちづくり学部は飛び級制度の対象外となります。

受験生負担の費用は一切発生いたしません。(受験無料)

 

オンラインテストのため大学に来る必要はなく、自宅等から受験いただけます。 以下の点に留意して、必ず期間内にパソコンから受験してください。

 

■試験期間:2025年3月14日(金)~ 4月4日(金)

■対象試験:TOEIC Listening & Reading IPテスト(オンライン)

■試験所要時間:100分程度(事前登録作業+試験時間60分) ※試験当日の試験開始前に事前登録作業(パスワード設定、アンケート回答他)が必要であり、40分程度かかります。

■受験方法:

1.「TOEICオンラインテストの受験手順について」をよく読み、受験時のログインIDやパスワード、ログインページのURLをご確認ください。

2.以下の「TOEIC L&R IPテスト(オンライン) 受験のしおり」において、問題構成、推奨環境、画面イメージ等を記載しています。受験前によく確認してください。 ※スマートフォンおよびシンクライアント端末での受験はできません。また、ブラウザのSafariは不可です。 →「TOEIC L&R IPテスト(オンライン) 受験のしおり」へリンク

3.自宅等からのパソコンを使用しての受験が難しい方

自宅等からのパソコンを使用しての受験が難しい方は、國學院大學共通教育センター<cele@kokugakuin.ac.jp>宛にメールで、次の➀~➄を記載の上ご連絡ください。 ➀ 「TOEICオンラインテストについて」という件名、➁受験番号、➂氏名、 ➃連絡先(携帯電話等)、➄受験が難しい理由を明記

TOEIC®L&R IP学内テスト

 令和7年度スケジュール
(試験日は令和7年3月時点の情報であり、今後変更する可能性があります。)

試験日 申込期間(予定) 詳細
第1回
R7.05.10(土)
R7.04.02(水)~04.16(水) WEBページ
第2回
R7.06.14(土)
R7.05.14(水)~05.28(水) 募集開始前にHP等でお知らせします   
第3回
R7.07.12(土)
R7.06.11(水)~06.25(水)         〃
第4回
R7.10.18(土)
R7.09.17(水)~10.01(水)         〃
第5回
R7.12.13(土)
R7.11.12(水)~11.26(水)         〃
第6回
R8.02.09(月)
R8.01.07(水)~01.21(水)         〃

TOEIC®L&R IP学内テストに関して、よくある質問・相談をQ&A方式でまとめました。困ったこと、分からないことがあったら参考にしてみてください。

TOEFL®ITP 学内テスト

 令和7年度スケジュール

試験日 申込期間 詳細

R7.06.28(土)

R7.05.21(水)~06.04(水)

募集開始前にHP等でお知らせします

R7.11.08(土) R7.10.01(水)~10.15(水)         〃

 

このページに対するお問い合せ先: 教育開発推進機構事務課

MENU