進路・就職

2023年6月14日更新

進路先一覧

 國學院大學神道文化学部の令和4年度卒業生(131期)の主要就職先は下記の通りです(令和5年5月1日現在)。

神社界 北海道神宮、竹駒神社、笠間稲荷神社、越谷 香取神社、埼玉県神社庁、三峯神社、川越總鎮守 氷川神社、高麗神社、検見川神社、千葉神社、金王八幡宮、日枝神社、神社本庁、靖國神社、成子天神社、神社新報社、明治神宮、東京都神社庁、大宮八幡宮、白旗神社、鶴岡八幡宮、新潟縣護國神社、三嶋大社、來宮神社、神宮司廳、伏見稲荷大社、貴船神社、賀茂御祖神社、平安神宮、大山祇神社、太宰府天満宮、宮﨑神宮、宮崎県神社庁、霧島神宮 ほか
金融 りそなホールディングス ほか
商社・小売 良品計画ほか
メーカー アイリスオーヤマ ほか
公務員 東京都庁、大分市役所、上田市役所、大洲市役所、大分県警察本部 ほか
教員 私立中学・高等学校、公立高等学校
進学 本学大学院、私立大学院

業種等別進路比率

131期生(令和5年3月卒)業種等別就職先

神職にとどまらず、一般企業等でも卒業生は活躍しています。

インタビュー(一般企業等就職内定者、神社奉職卒業生など)

神社関係の奉職(就職)について

全国には約80,000社の神社があります。毎年北海道から沖縄にいたるまで、100社を越す全国神社から求人申込みがあります。特に本学出身の方が奉仕している神社からは、是非後輩を受け入れたいとの強い要望が寄せられています。
一般企業等と異なり、神社界は異動の少ないところですが、それぞれの地域社会における指導者として活躍し得る魅力ある職場です。求人神社からは、近年特に神職となる資質が問われています。確固たる信仰心、奉仕の精神を持って、神社界に進まれることをお勧めします。

就職・奉職支援

公務員試験や、企業への就職に有利な資格試験・検定に挑む学生には、対策講座の開催などで、バックアップしています。

  • 神道文化学部独自の講座

     神道文化学部では、就職・奉職の「その先」を見据え、素養を高めるための各種講座も主催しております。

    • マナー講座…現代社会で必要となる礼儀作法やマナーが学べます。
    • 和歌講座…第一線で活躍される歌人の先生をお招きし、和歌の鑑賞だけでなく、作成もします。
    • 書道講座…本学の書道専任教員による、実用習字の練習です。
    • 衣紋講座…実際の祭典で用いる装束を取り扱えるようにします。
    • 御幣講座…御幣の意義や歴史を学ぶだけでなく、実際に御幣を作ります。
    • 祭式補習講座…神社奉職の際、特に求められる祭式の技能を高めます。

    マナー講座の様子

このページに対するお問い合せ先: 神道文化学部

MENU