NEWS

観光まちづくり演習Ⅱで中間発表が実施されました(令和7(2025)年11月18日)

  • 観光まちづくり学部
  • 在学生
  • 企業・一般
  • 教職員
  • たまプラーザキャンパス

2025年11月19日更新

 令和7(2025)年11月18日、観光まちづくり学部の2年次必修科目「観光まちづくり演習Ⅱ」で中間発表を実施しました。

 この演習は2年次から3年次にかけて段階的に専門性を高める演習科目群の中核で、同市を対象に地域分析を行っています。2年生約330人は55グループに分かれて、これまでに学んだ分析手法を駆使しながら、地域の特性や課題を明らかにしていきます。

 中間発表では、各スタジオでグループごとに現段階までの成果発表を行いました。学生たちはこれまで調査した内容や、11月初旬に取り組んだフィールドワークでの調査結果などを踏まえて発表し、発表後には教員や学生から調査内容や発表方法について鋭い質問が飛び交いました。

 中間発表を終えた学生に話を聞くと「今回先生方からいただいたアドバイスを受けて改めて自分たちが調査した内容を見つめなおし、最終発表に向けて進めていきたいです」と話してくれました。

 来年初めには選抜されたグループが合同発表会で成果を発表・共有する予定です。

[今期の主なスケジュール]

12月23日(火) スタジオ別発表(1スタジオあたり10~12グループが所属)
1月20日(火) 合同発表会

 

このページに対するお問い合せ先: 広報課

MENU