令和7(2025)年4月26日午後1時より、神道六部会による稽古始奉告祭が執り行われました。神道六部会とは青葉雅楽会(雅楽)、みすゞ会(神楽舞)、瑞玉會(祭式)、萠黃會(衣紋着装)、禮法研究會(礼法)、若木睦(神輿)の、6つの神道系サークルからなり、それぞれ日々熱心な修練を重ねて、学内外のお祭りの奉仕やイベントのお手伝い等の活動に勤しんでいます。本学の恒例行事となっている観月祭も神道六部会に所属する学生たちが中心となり、斎行しています。
年度の開始にあたっての稽古始奉告祭には多くの新入生も参加。設えの準から着装、すべてを先輩たちの手によるお祭りに、新入生たちはやや緊張の面持ちで参列していました。