人間開発学部の旬のニュースを伝える |
5/23 ゲスト講師「初等科教育法(理科)」
5/23(木)1、2限「初等科教育法(理科)」の授業ではゲスト講師に、東京学芸大学附属小金井小学校教諭の三井寿哉先生をお迎えし、理科実験室で模擬授業についての講義をしていただきました。学生たちは、児童に実験を行わせる際にどんなことに注意したらよいか、教師の指導のどこに着目させるか、児童は何を考察しどのような結論を得るのかなど、いくつかの着眼点を確認しながら、実際に実験を行いました。
5/23 [初]野外活動実習 第1回事前指導
5/23(木)5限1201教室において、8月に行われる必修科目「野外活動実習」第1回事前指導が行われました。科目担当前田先生の司会で進められ、科目代表の杉田先生より実習の意義が説明されました。次に昨年度実行委員長、副委員長を務めた2年生が登壇し、野外活動実習で学んだこと、苦労したこと、注意点などを先輩の視点から発表。質疑応答では、活発な意見交換がありました。
その後、今年度実行委員が前に出て挨拶をしました。
最後に、「この野外活動実習を通してどのようなことを達成し、成長したいと考えるか、そのために必要なことは何か」をテーマにルームごとにディスカッションを行い発表しました。
5/25 [初]野外活動実習実地踏査
8月に2泊3日の予定で長野県にある国立信州高遠青少年自然の家において、初等教育学科必修「野外活動実習」が予定されています。5/25(土)は、担当教員4名が学生実行委員15名と共に日帰りで実地踏査を行いました。
国立信州高遠青少年自然の家
午前中は施設を見学し、午後から係に分かれて、活動で利用する場所や物品の検討を行いました。晴天に恵まれ、過ごしやすい気候であったこともあり、順調にスケジュール通り進みました。職員の方との打ち合わせでも、委員の学生が積極的に発言していました。
5/23、28 「学部ガイドブック2025」撮影日
5/23(木)、28(火)の2日間にわたって、プロのカメラマンによる学部ガイドブックの撮影が行われていました。6月下旬頃に配付できるよう、鋭意作成中です。お楽しみに!