國學院大學オープンカレッジ

2025年3月19日更新

國學院大學のオープンカレッジは、本学の伝統と実績に基づく学問を、年齢・学歴等を問わず、すべての人々に開放し、人生をより豊かな充実したものにする 一助となることを願い、平成4年に7講座で産声を上げました。その後多くの方々の支援をいただき、令和7年度は全28講座を対面にて開講いたします。

國學院大學オープンカレッジ

令和7年度オープンカレッジについて

令和7年度オープンカレッジについては、申込締切日である3月19日(水)をもって

一旦申し込みを締め切りましたが、「①開講初日の10日前まで」かつ「②定員に空きがある」講座のみ、

現在も申し込みを受け付けております。

講座の申し込みをご希望の場合は、下記「申し込み状況確認ページ」にて

申込の可否をご確認のうえ、下記問い合わせ先までご連絡ください。

 

申し込みの前に、各講座の「申し込み状況確認ページ」をご参照ください。

皆様のお申込みを心よりお待ちしております。

 

お問い合わせ先】
 國學院大學  エクステンションセンター
 〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28

 電話 :03-5466-0270 FAX: 03-5466-0394 

 メール:jigyou@kokugakuin.ac.jp

  受付時間 月~金曜 9時~17時 (祝日、大学行事除く)

パンフレット請求

令和7年度オープンカレッジパンフレットの請求を受け付けております。

ご希望の方は下記フォーム(オープンカレッジパンフレット請求Web申込)よりご請求ください。

 

令和7年度オープンカレッジパンフレットの内容は、

下記よりPDF形式でご覧いただけます。

【参考】令和7年度オープンカレッジパンフレット(PDF)

 

【令和7年度】パンフレット請求Web申込

【参考】令和7年度オープンカレッジパンフレット

入会登録(初めて受講される方へ)

●会員登録

オープンカレッジを令和7年度より初めて受講される方は、受講料とあわせ入会金の納付が必要となります。※すでに会員の方は、入会金の納付は不要です。

●入会金

一般の方は5,000円(税込)です。金額は会員区分により異なります。詳細はパンフレット(申し込み方法のページ)でご確認ください。

・会員になられると以下の特典がございます。

受講申込

申込方法は、「FAX」「ハガキ」「メール」がございます。

詳細はこちらをご参照の上、お申し込みください。

申込・受講上の注意

申込・受講上の注意についてはこちら(受講にあたって、FAQ)を必ずご参照ください。

単位・修了

各講座には、オープンカレッジ独自の単位を設けています。

  • 90分授業5回を1単位、10回を2 単位とし、3分の2以上の出席を単位取得の要件とします。
  • 取得単位数が累計で32単位以上になりましたら、「國學院大學オープンカレッジ修了証」を授与いたします。
  • 修了証を授与された後も、引き続き受講していただくことができます。

・修了証は、修了証授与式を開催し、お渡ししております。

 

令和5年度修了証授与式の様子 

会員紹介制度について

本学オープンカレッジ現会員の方よりご紹介いただいた方がご入会・受講された場合は、紹介してくださった会員の方に本学特製の図書カード(500円分)を進呈します。

 

この機会にぜひお知り合いの方、ご友人をご紹介ください。

受講キャンパス・教室

令和7年度のオープンカレッジは國學院大學渋谷キャンパスでの実施を予定しております。

各講座の教室につきましては、3月中旬以降順次発送予定の受講証にてご案内いたします。

このページに対するお問い合せ先: エクステンションセンター

MENU