日時 | 5月18日(日)13時~17時 |
講師・題目 |
基調報告 大薮 海(お茶の水女子大学 准教授)
「中世神社史料研究の現状と課題」
報告① 比企 貴之(國學院大學 助教)
「近代史学史と石清水八幡宮の史料群」
報告② 野村 朋弘(京都芸術大学 教授)
「松尾大社史料の伝来と保存」
報告③ 遠藤 基郎(東京大学 教授)
「蓄積・共有発信型実務担当の経験から
-データベース・レポジトリの利用」
|
主催 | 國學院大學研究開発推進機構 |
共催 | 校史・学術資産研究センター、研究開発推進センター |
開催形式 | ハイブリッド開催(対面・オンライン併用) |
対面会場 | 國學院大學渋谷キャンパス AMC棟5階 会議室06 |
参加費 | 無料 |
申込み方法 |
こちらの申込みフォームからお手続きください。 申込み締め切りは、5月14日(水)です。 |