介護等体験

2025年4月25日更新

※ガイダンスの詳細はK-SMAPY IIでお知らせいたします。

 トップページの「あなたへのお知らせ」をよく確認してください。

 各ガイダンスを1度でも欠席すると、介護等体験への参加が不可となります。
 ガイダンス日程は随時掲示していきますので、K-SMAPY IIのお知らせ、教職課程掲示板(渋谷:百周年記念館1階・3号館3階)で常に確認を怠らないようにしてください。

令和7年度(令和7年4月~令和8年3月末まで)に介護等体験を行う方(文学部・法学部・経済学部・神道文化学部および科目等履修生)

ガイダンス日程(予定)

2年目第1回ガイダンス:4月7日(月)10時30分~実施
2年目第2回ガイダンス:5月10日(土)14時30分~17時40分実施
2年目第3回ガイダンス:7月2日(水)16時10分~実施(予定)

令和8年度(令和8年4月~令和9年3月末まで)に介護等体験を行う方(文学部・法学部・経済学部・神道文化学部および科目等履修生)

ガイダンス日程(予定)

1年目第1回ガイダンス:6月4日(水)16時10分~実施
1年目第2回ガイダンス:10月15日(水)16時10分~実施
1年目第3回ガイダンス:2月5日(木)15時00分~実施

介護等体験ガイダンスでは、以下の事由を申し出た場合に限り欠席を認めます。

1.授業
2.実習
3.重篤な疾病
4.やむを得ない家庭事情
5.大規模な交通遅延など(事由を証明できる記録等があることが望ましい)

このページに対するお問い合せ先: 教職センター

MENU