人間開発学部の旬のニュースを伝える『Weekly通信』は毎週水曜日配信中! |
11/10 人間開発学部創設10周年記念フォーラム
11/10(土)学部創設10周年記念事業として、「人間開発学部創設10周年記念フォーラム」を
1号館3F講堂にて、300名を超す来場者を迎え、盛大に開催いたしました。
|
|
赤井益久学長による主催者挨拶
|
|
浅野温子客員教授による読み語り
聴衆で満員の講堂
10周年記念フォーラムの後半は、記念シンポジウム「人間開発学部の歩みと展望」
![]() 新富康央氏(前学部長) |
![]() 宮川八岐氏 |
![]() 木村一彦氏 |
![]() 板垣敬太氏 |
![]() 芦川紘子氏 |
![]() 清水佑氏 |
|
![]() |
山田佳弘副学部長による閉会挨拶で、創設10周年記念フォーラムは閉会しました。
人間開発学部創設10周年記念祝賀会・ホームカミングデー
引き続き15:30より17:10まで、若木21の5F、スカイレストランヒルトップにて創設10周年記念祝賀会およびホームカミングデーが開催され、90名近い卒業生がかけつけました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミュージックキャラバンによる学部イメージソング「交叉点」の発表
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() あしらったオリジナルラベルビール |
![]() 記念撮影に引っ張りだこでした |
![]() |
![]() |
|
![]() |
参加者へは大学バックに入った記念品が配られました。
中身は、左から「記念ボトル」「特製クリアファイル」「10周年記念誌」「こくぴょんバッジ」「緑茶ティーパック」です。
記念ボトルは4色あります。あなたは何色だったかな?
人間開発学部10周年特設ページ
人間開発学部創設10周年記念事業
人間開発学部創設10周年記念メッセージ募金
11月10日にご来場いただいたたくさんの方がメッセージ募金へご協力下さいました。ありがとうございました。どなたでも簡単に記念事業を応援、支援していただける「メッセージ募金」を、引き続き来年3月31日まで受け付けています。
多くの方からのメッセージは人間開発学部のチカラとなります。ぜひたくさんの方にメッセージをお寄せいただきたいと思っています。卒業生の皆さん、関係者の皆様、熱い想いをお寄せください。よろしくお願いいたします。