NEWS

人間開発学部:「Weekly通信」2025.9.10

  • 人間開発学部
  • 在学生
  • 受験生
  • 卒業生
  • たまプラーザキャンパス

2025年9月10日更新

人間開発学部の旬のニュースを伝える
Weekly通信は毎週水曜日更新です
バックナンバーはこちら

9/4 萬葉の花の会

9/4(木)1605教室で「第31回萬葉の花の会」が開催されました。萬葉の花の会は、植物を通して『萬葉集』に親しみ、『萬葉集』を通して日本の自然や文化を理解することを目的に、年に一度開催している公開講座です。
萬葉の花の会には、本学部生が所属する「万葉エコBeeプロジェクト」も参加しています。学生が販売しているのは、ミツバチたちが萬葉の小径などで咲く花の蜜を集めて採れたハチミツです。今年の春から夏にかけて採取されたハチミツを楽しみにされている方々が多くいらっしゃいました。

講演会は和やかな雰囲気の中で行われました。たまプラーザキャンパスには『萬葉集』に詠まれた約150種の草花を植栽している「萬葉の小径」があります。ぜひ散策して探してみてください。
広報課NEWS

 

【予告】9/12 初等教育学科髙山真琴教授ピアノコンサート

9/12(金)初等教育学科髙山真琴先生らによるピアノコンサートが、旧東京音楽学校奏楽堂にて開催されます。髙山先生は、1988年、本学部のピアノトレーナーの先生方など5名と共にピアニストグループ「MuBe’88」を結成。『音楽的出会い』をモットーに毎回テーマ性を持ったプログラムで演奏会を行ってきました。
第21回公演となる今回は “ベートーベンの夕べ” です。髙山先生は歌曲「ゲーテの詩による3つの歌 Op.83」などを演奏予定。ぜひご来場ください。

 

【予告】9/27 國學院大學人間開発学会第17回大会

9/27(土)12:30より國學院大學人間開発学会第17回大会が、横浜たまプラーザキャンパスで開催されます。ぜひ参加お申し込みください。
國學院大學人間開発学会第17回大会
國學院大學人間開発学会

このページに対するお問い合せ先: 人間開発学部

MENU