NEWS

人間開発学部:「Weekly通信」2024.12.11

  • 人間開発学部
  • 在学生
  • 受験生
  • 卒業生
  • たまプラーザキャンパス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年12月11日更新

 

人間開発学部の旬のニュースを伝える
Weekly通信は 毎週水曜日更新です
バックナンバーはこちら

12/11 防災訓練

12/11(水)12:15~12:45、震度6強の地震が起こり階段崩落などの被害が出たと想定した避難訓練が行われました。雨天を想定し、キャンパス内の学生と教職員はすべての校舎からSS1アリーナへ避難しました。

協力をいただいた青葉区消防署の方より震災時への備えの大切さのお話をいただきました。今回の訓練でも学生消防団のメンバーが職員と共に誘導を行っていました。学生消防団は、準公務員として訓練・研修を通じて消防について学ぶことができ、防火啓発活動などを行い地域の防災活動にも参加します。訓練終了後は、希望者を対象に震度7を体験する起震車体験やAED講習会が行われていました。

 

イルミネーション

毎年恒例、中庭の斜面の國學院「K」マークや藤棚、アーケードのイルミネーションが始まりました。冬の訪れを感じさせます。

このページに対するお問い合せ先: 人間開発学部

MENU