NEWS

たまプラウェルネスアカデミー2024が開催されました(令和6(2024)年6月22日)

  • 全ての方向け
  • たまプラーザキャンパス

2024年6月24日更新

 令和6(2024)年6月8日および6月22日に、たまプラーザキャンパスで「たまプラウェルネスアカデミー2024」が開催されました。

 「たまプラウェルネスアカデミー」は、地域の方々の健康維持に役立てていただこうと、筋力や筋肉量、血管年齢、骨密度などの測定や栄養チェックを行い、その結果を基に今後の対策法を伝授するイベントです。人間開発学部地域ヘルスプロモーションセンターが主催し、國學院大學人間開発学会の協力のもと実施しています。

 6月8日に第1回目を開催し、同センターの活動に参加する学生たちがサポートを行いながら、参加者の方々の測定を実施しました。

 第2回目となる6月22日は、林貢一郎・人間開発学部教授と小林唯・同学部准教授が講師を務め、体力データの説明と運動効果などについて説明を行いました。
その後、学生たちが自宅でも簡単に行うことができるストレッチなどを紹介。学生たちがお手本を見せ、参加者の皆さんと一緒に運動を行いました。

 参加者は、「運動の大切さを改めて実感することができたので、日常生活に少しずつ運動を取り入れたい」と充実した様子で語ってくれました。

このページに対するお問い合せ先: 広報課

MENU