NEWS

人間開発学部:「Weekly通信」2017.10.25号

  • 人間開発学部
  • 在学生
  • 受験生
  • たまプラーザキャンパス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年10月25日更新

 

人間開発学部の旬のニュースを伝える『Weekly通信』は毎週水曜日配信中!
2017年度バックナンバーへのリンクはこちら

10/17 ゲスト講師「体育経営管理論」
10/17(火)3限、体育館アリーナで行われた健康体育学科備前嘉文准教授の「体育経営管理論」では、超人スポーツ協会からゲスト講師をお招きして特別授業がおこなわれました。
超人スポーツとは、現代のテクノロジーを自在に乗りこなし、競い合う「人機一体」の新たなスポーツで、近年注目を集めています。
%e8%b6%85%e4%ba%ba%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e8%aa%ac%e6%98%8e
「超人スポーツとは?」の説明から始まり、学生たちも実際に装具をつけて新しいスポーツを体験しました。
%e8%b6%85%e4%ba%ba%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e4%bd%93%e9%a8%93
また授業の後半では、与えられた道具を使い、どのようなスポーツが可能か?というスポーツの開発にも取り組みました。今回の特別授業を通じて、「スポーツとは何か?」や「すべての人がスポーツを楽しめる社会」について考える機会になりました。
%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e9%96%8b%e7%99%ba-2超人スポーツ協会

 

留学生の武道体験授業(K-STEP「日本の武道」)
この秋、世界各地からまた新たな交換留学生が「日本」を学びに本学へやって来ました。たまプラーザキャンパスでは、月曜5限に「日本の武道」を受講しています。
様々ある武道の中でまずは剣道から挑戦です。13名の留学生は当初、剣道では当たり前の「気合い」のド迫力に驚いていましたが、慣れてくると彼ら自身も元気な声を出して、相手を打ち込めるようになりました。
20171023_165723
人間開発学部生の剣道部員2名もアシスタントとして加わり、防具の着脱手伝いや、留学生の打ち込みを受けていました。2_20171023_164406
留学生の武者修行、剣道のあとは、弓道、空手と続きます。2_20171023_165636

 

 

10/21 若木育成会キャンパス見学会
10/21(土)10:30より在学生保護者の会である「若木育成会」会員を対象にしたキャンパス見学会が開催され、多数の保護者の方々が参加しました。
AV1教室でオリエンテーションが行われたのち、「4年生によるパネルディスカッション―就職活動を振り返って―」と題して、公立幼稚園・教員・一般企業に内定した4年生が体験談を語りました。p1140463

12:30からは若木21のレストランヒルトップに場所を移し、人間開発学部の教員を交えた昼食会を開催。各テーブルに教員が加わり、保護者と懇親を深めていました。
p1140504
その後学生アドバイザーによるキャンパスツアーが行われ、学部とキャンパスの理解を深める企画は終了となりました。

 

10/21 ホームカミングデー
10/21(土)15:00よりカフェラウンジ万葉の小径において、人間開発学部の院友(卒業生)を対象としたホームカミングデーが開催され、約70名の卒業生が参加しました。
dsc06328
dsc06323

人間開発学部からも多数の教員が参加し卒業生を迎えました。
大学オリジナルラベルのビールで乾杯すると、時間は学生時代に逆戻り。懐かしい旧友や恩師と思い出話に花が咲きました。
dsc06268
dsc06308
今年は3月に卒業した子ども支援学科1期生も古巣に帰ってきてくれました。恩師を囲んで近況報告です。
dsc06286
途中くじ引きも催され、大学オリジナルラベルの日本酒や焼酎、ワイン、こくぴょんグッズ、オリジナルタオル等が当たりました。
dsc06385
16:30に中締めとなりましたが、なかなか話は尽きません。恩師と共にたまプラーザの街に繰り出す姿もありました。
また来年、ホームカミングデーでお会いしましょう。
p1140579平成29年度ホームカミングデー
平成29年度ホームカミングデー たまプラーザキャンパス

 

10/22 たまプラーザ宇宙の学校2017第5回
10/22(日)410教室において、たまプラーザ宇宙の学校第5回スクーリングとレポート発表が行われました。
この日のプログラム1つ目は「ブーメラン」です。細長く切った工作用紙を3枚組み合わせた簡単なものですが、投げ方を工夫するとちゃんと手元に帰ってきます。
dsc06448
dsc06527
2つ目のプログラムは「紙飛行機」です。この日はイカ飛行機に挑戦しました。色とりどりの色紙で折った飛行機をみんなで一斉に飛ばしました。
dsc06535
後半はいよいよこの日のメインプログラム、レポート発表です。参加者は第1回目に配布された家庭学習教材を参考にしたり自分の興味のあることについて、おうちの人や友だちと何か一つ実験をして、レポートにまとめてみんなの前で発表します。
もどってくる空き缶の実験や、太陽の動きを観察したり、団地に生えているキノコの図鑑やモーターのしくみを模型でつくったりと、これまでにない様々な分野の発表が続きました。みんなの前に出て緊張気味の子どもたちに、学生スタッフが声をかけて実験した時の様子を引き出します。たくさんの拍手が沸き起こり、子どもたちにほっとしたような笑顔が浮かびました 。
dsc06501
閉校式では、修了証が全員に手渡されました。一人一人うれしそうに受け取っていました。
dsc06579
今年度の「たまプラーザ宇宙の学校」はこれで終了ですが、10/29(日)共育フェスティバルでは番外編として「巨大プラネタリウム&びっくりコズミックキューブ」を行います。楽しい企画もたくさんありますのでお誘いあわせの上、皆さんでおいでください。
第9回共育フェスティバル

 

【予告】10/29 共育フェスティバル&オープンキャンパス
10/29(日)10:00より第9回共育フェスティバルとオープンキャンパスが同時開催します。
地域の方々、特にお子さんが楽しめるイベントが満載の共育フェスティバルは、人間開発学部の学生が、日頃の学びを実践する場でもあります。ご家族でお誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
p1080528-2第9回共育フェスティバル
10月のオープンキャンパス

このページに対するお問い合せ先: 人間開発学部

MENU