NEWS

人間開発学部:「Weekly通信」2019.1.16号

  • 人間開発学部
  • 在学生
  • 受験生
  • たまプラーザキャンパス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年1月16日更新

 

人間開発学部の旬のニュースを伝える『Weekly通信』は毎週水曜日配信中!
次回更新は1/23
です
2018年度バックナンバーへのリンクはこちら

1/10 ゲスト講師「運動技能未開発者の指導」

1/10(木)4限405教室「運動技能未開発者の指導」(原英喜教授)では、ゲスト講師として鈴木邦明帝京平成大学講師をお迎えしました。”鬼ごっこの科学”をテーマに、誰でもが知っていて身近で体力づくりに取り入れやすい鬼ごっこを通した、方法の違いによる子どもの身体活動量の変化や教師の関わり方、体力づくりの試みなどについて講義しました。
dsc02866

 

1/10 1年生対象教職課程に関するガイダンス

1/10(木)5限411教室において1年生対象教職課程に関するガイダンスが行われました。2年次の教育インターンシップや、3年次または4年次に行われる教育実習に向けて、今後の流れを把握し、実習校を決めるための行動をどのようにするか、教育実習担当教員より指導がありました。教育実習に関するガイダンスは常にスーツ着用です。いつまでもまだ1年生だから、とのんびり気分でいられません。人間開発学部生として他校へ出向いたときに恥ずかしくないよう、学生たちは身を引き締めていました。
dsc02869

 

1/16 池田行伸教授 最終講義

子ども支援学科池田行伸先生は3月末をもって定年退職されます。1/16(水)1限102教室において、池田行伸先生の最終講義「発達と学習」が行われました。最初の60分間は通常通りの授業が行われ、残りの30分間を使ってこれまでの研究のまとめを講義されました。人は生まれてすぐに目が見えるのではなく経験を繰り返して視覚を獲得する「視覚系の再編成」について研究された半生と、インクルーシブ教育について研究された半生を振り返りました。
p1200301

 

講義後は、ルーム生やゼミ生から学生からの感謝の言葉と、、手作りのフォトフレームや似顔絵の描かれたカップがプレゼントされ、学部教員を代表して神長美津子先生が感謝と慰労の言葉を贈りました。

dsc02925 p1200326

p1200360

 

1/16 平成30年度人間開発学部学部長賞表彰式

1/16(水)12:40より3号館3312会議室において平成30年度人間開発学部学部長賞の表彰式が行われました。この賞は、本学部の理念に基づく、本学部学生による優れた実践的活動を表彰することを目的として、平成23年度から設置されました。今年度は21人の受賞者が田沼学部長から表彰状と副賞および記念品を受け取り、学部の先生方から祝福の拍手を受けました。
dsc02972

受賞者を代表して、初等教育学科4年生小杉明璃さんより、「教職員の方々の支えがあったからこそ頑張れた。この賞を励みに、”ヒトを育てる人になる”人間開発学部生としての誇りをもって、残りの学生生活とこれからの社会人生活をいきたい」との力強い言葉がありました。
dsc03103

dsc03109
平成30年度人間開発学部学部長賞発表
Weekly通信1/9号(学生会議)

 

横浜たまプラーザキャンパスリニューアル工事状況

中庭から見た1号館の様子。東側にも足場が組まれてきました。日陰となっていますが「K」の花壇も見えます。
50048287_819366398403882_2877568581548113920_n

このページに対するお問い合せ先: 人間開発学部

MENU