地域ヘルスプロモーションセンターでは、月1回のペースで、國學院大學人間開発学部の教員がオムニバス形式で登場する生きがい講座を開講中です!
一般の方を対象として、健康・体力に関する実技や分かりやすい講義が計画されています。
様々な講座から、「生きがい」のヒントをぜひ見つけてください!
教職員、学生スタッフ一同お待ちしております。
「勝つための心理学 〜競技力向上と実力発揮〜」
日時 |
2018年1月27日(土)10:00〜11:00 |
対象 |
中学〜大学生、成人 (スポーツに携わる方、心理学に興味のある方など) |
場所 |
國學院大學たまプラーザキャンパス1号館B1階 201教室 |
持ち物・服装 | 特になし |
定員 |
30名(先着順) |
概要 |
オリンピック、世界選手権に出場する一流アスリートでも、良い精神状態で試合に臨むのはとても難しいとされています。 練習してうまくなる選手、試合で実力を発揮できる選手は、そうできる理由があります。どのように練習に取り組めばうまくなるのか?どのように試合に臨めば実力が発揮できるのか? 強いメンタルの作り方を伝授します! |
申込 |
お申込はこちらから! ※申込が完了すると、自動返信システムにより確認メールが届きます。 (参加者様のメール設定により届かない場合がございますが、登録はされておりますのでご安心ください) 講座の約3日前に、担当者から再度確認メールをお送り致します。 |